ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
10441BanCul №44 2002年夏号 市川ものがたり 明石中崎公会堂神戸新聞総合出版センター(財)姫路市文化振興財団2002雑誌兵庫
10442紀州古城館情報 2002.07.15和歌山城郭調査研究会和歌山城郭調査研究会2002城跡、発掘等パンフ和歌山
10443長浜・大通寺の精華特別展「長浜大通寺の精華」実行委員会長浜城歴史博物館ほか/特別展「長浜大通寺の精華」実行委員会2002図録滋賀
10444貨幣の中国古代史朝日新聞社山田勝芳2000
10445好太王碑と任那日本府朝日新聞社李進熙1977
10446発掘・奈良 国文学解釈と鑑賞 別冊至文堂坪井清足1974奈良
10447伽?の古墳学生社金基雄1978
10448伽耶文化展朝日新聞社東京国立博物館1992図録
10449平成13年度国庫補助事業 徳川大坂城東六甲採石場Ⅱ 岩ヶ平刻印群(第11次)発掘調査報告書芦屋市教育委員会芦屋市教育委員会2002発掘報告書兵庫
10450風納土城Ⅰ(写真)国立文化財研究所尹根一 申熙権ほか(ゆんこにる しんひごん ほか)2001発掘報告書韓国
10451風納土城Ⅰ(本文)国立文化財研究所尹根一 申熙権ほか(ゆんこにる しんひごん ほか)2001発掘報告書韓国
10452上ノ段遺跡(野村廃寺)発掘調査報告書西脇市教育委員会西脇市教育委員会2002発掘報告書兵庫
10453保元の乱・平治の乱吉川弘文館河内祥輔2002
10454日本の美術434 大谷光瑞と西域美術至文堂臺信祐爾2002
10455大宰府政庁跡吉川弘文館九州歴史資料館2002発掘報告書福岡
10456彦根城博物館だより57彦根城博物館彦根城博物館2002定期刊行パンフ滋賀
10457置賜地域の終末期古墳1 東北芸術工科大学考古学研究室東北芸術工科大学考古学研究室2002発掘報告書山形
10458郷土と博物館 第47巻(通巻91号)鳥取県立博物館鳥取県立博物館2002紀要・年報鳥取
10459鳥取県立博物館研究報告 第39号鳥取県立博物館鳥取県立博物館2002紀要・年報鳥取
10460東京国立博物館所蔵 幕末明治期写真資料目録3国書刊行会東京国立博物館2002史料集・目録