所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
10821 | 町(大字)及び小字名一覧 (平成5年4月1日現在) | 姫路市 | 姫路市 | 1993 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
10822 | 伊賀上野城(四) 大和城和陣屋 城と陣屋240 | 日本古城友の会 | 藤林明芳 | 2002 | 雑誌 | 三重 |
10823 | 史苑 第63巻1号 | 立教大学史学会 | 立教大学史学会 | 2002 | 紀要・年報 | 東京 |
10824 | 攻撃と防衛の軌跡 人類にとって戦いとは4 | 東洋書林 | 国立歴史民俗博物館 藤木久志 宇田川武久 | 2002 | ||
10825 | 出土遺物の応急処置マニュアル | 柏書房 | ディビッド・ワトキンスン バージニア・ニール | 2002 | ||
10826 | 彦根城博物館だより59 | 彦根城博物館 | 彦根城博物館 | 2002 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
10827 | 小茶円遺跡 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 2002 | 発掘報告書 | 福島 |
10828 | 日陰遺跡 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 2002 | 発掘報告書 | 福島 |
10829 | 姫路城大天守の基盤調査報告書 | 興亜開発工業株式会社 | 岡本舜三 三木五三郎 | 1955 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
10830 | 日本歴史地名大系48 沖縄県の地名 | 平凡社 | 平凡社地方資料センター | 2002 | 辞事典 | 沖縄 |
10831 | Akashi City Culture Museum №32 明石市立文化博物館ニュース | 明石市立文化博物館 | 明石市立文化博物館 | 2002 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
10832 | 史艸 第43号 | 日本女子大学史学研究会 | 日本女子大学史学研究会 | 2002 | 雑誌 | 東京 |
10833 | 民具マンスリー第35巻5号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2002 | 紀要・年報 | 神奈川 |
10834 | 民具マンスリー第35巻6号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2002 | 紀要・年報 | 神奈川 |
10835 | 民具マンスリー第35巻7号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2002 | 紀要・年報 | 神奈川 |
10836 | 民具マンスリー第35巻8号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2002 | 紀要・年報 | 神奈川 |
10837 | 常民研news 18 2002.11 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2002 | 定期刊行パンフ | 神奈川 |
10838 | 元禄絵図の人々 -姫路東高校所蔵絵図の歴史的価値と見方について- | 兵庫県立姫路東高校 | 平良哲夫 | 1996 | 抜刷 | 兵庫 |
10839 | 暮らしのなかの技術と芸能 | 平凡社 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2002 | その他報告(レジメ含) | |
10840 | 国宝姫路城 昭和の築城30周年 | 姫路市・姫路市観光協会 | 姫路市・姫路市観光協会 | 1995 | 兵庫 |