所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
10841 | 郷土の歴史 | 風見源吉郎・石原博 | 風見源吉郎 石原博 | 1995 | 兵庫 | |
10842 | 史跡山形城跡Ⅶ 発掘調査現地説明会資料 2000.11.18 | 山形市教育委員会 | 山形市教育委員会 | 2000 | 現説・見学 | 山形 |
10843 | キトラ古墳壁画 | 奈良文化財研究所 飛鳥資料館 | 奈良文化財研究所 | 2002 | 小冊子パンフ(その他) | 奈良 |
10844 | 龍野市埋蔵文化財分布地図 -見方と埋蔵文化財取扱いの手引き- | 龍野市教育委員会 | 龍野市教育委員会 | 2001 | 地図・図面 | 兵庫 |
10845 | 姫路城用材伐採写真および調査実測図 (写真アルバム) | 福山幸七 | 福山幸七 | 1988 | 史料集・目録 | 兵庫 |
10846 | 霊椿山大照院伽藍調査報告書 | 萩市教育委員会 | 萩市教育委員会 | 2002 | 建築報告書 | 山口 |
10847 | 紀州古城館情報 2003.01.15 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2003 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
10848 | 「梅津政景日記」読本 秋田藩家老の日記を読む | 無明舎出版 | 渡部景一 | 1992 | 秋田 | |
10849 | 都市 ものから見る日本史 前近代都市論の射程 | 青木書店 | 仁木宏/編 | 2002 | ||
10850 | 中世久我家と久我家領荘園 | 続群書類従完成会 | 岡野友彦 | 2002 | ||
10851 | 国史学 第178号 | 国史学会 | 国史学会 | 2002 | 雑誌 | 東京 |
10852 | 戸室石引き道調査報告書 | 金沢市生活環境部 | 金沢市/編 | 1995 | その他報告(レジメ含) | 石川 |
10853 | 随想 姫路城の心柱物語 姫路城を守る会資料集 | 姫路城を守る会 | 福山幸七 | 2002 | 兵庫 | |
10854 | 姫路城使用金物材質調査報告書 | (株)ニッテクリサーチ | (株)ニッテクリサーチ | 2001 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
10855 | 姫路市の将来展望 | 西田清 | 西田清 | 2002 | 兵庫 | |
10856 | 日本庭園の植栽史 | 京都大学学術出版会 | 飛田範夫 | 2002 | ||
10857 | 弥高寺跡調査概報 | 伊吹町教育委員会 | 伊吹町教育委員会 | 1986 | 発掘報告書 | 滋賀 |
10858 | 京極氏の城・館・庭園 -上平寺館・桐ヶ城(上平寺城)・弥高寺-伊吹戦国浪漫シポジウム-改訂版- | 伊吹町教育委員会 | 伊吹町教育委員会 | 2002 | その他報告(レジメ含) | 滋賀 |
10859 | 神女大史学 第19号 | 神戸女子大学史学会 | 神戸女子大学史学会 | 2002 | 紀要・年報 | 兵庫 |
10860 | 西脇市郷土資料館紀要 童子山 第9号 (平成12年度) | 西脇市教育委員会 | 西脇市教育委員会 | 2002 | 紀要・年報 | 兵庫 |