所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1101 | 日本歴史地名大系44 熊本県の地名 | 平凡社 | 平凡社地方資料センター | 1985 | 辞事典 | 熊本 |
1102 | 日本歴史地名大系42 佐賀県の地名 | 平凡社 | 平凡社地方資料センター | 1980 | 辞事典 | 佐賀 |
1103 | 續日本紀索引 六國史索引二 | 吉川弘文館 | 六國史索引編集部/編 | 1967 | 史料集・目録 | |
1104 | 京都府埋蔵文化財情報 第50号 | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | 1993 | 紀要・年報 | 京都 |
1105 | 甲斐躑躅ケ崎武田氏館 その歴史と構造 城と陣屋204 | 日本古城友の会 | 三池純正 | 1994 | 雑誌 | 山梨 |
1106 | 史料綜覧 巻一 平安時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1923 | 史料集・目録 | |
1107 | 史料綜覧 巻二 平安時代之二 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1925 | 史料集・目録 | |
1108 | 史料綜覧 巻三 平安時代之三 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1926 | 史料集・目録 | |
1109 | 史料綜覧 巻四 鎌倉時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1927 | 史料集・目録 | |
1110 | 史料綜覧 巻五 鎌倉時代之二 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1928 | 史料集・目録 | |
1111 | 史料綜覧 巻六 南北朝時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1930 | 史料集・目録 | |
1112 | 史料綜覧 巻七 南北朝時代之二 室町時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1932 | 史料集・目録 | |
1113 | 史料綜覧 巻八 室町時代之二 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1933 | 史料集・目録 | |
1114 | 史料綜覧 巻九 室町時代之三 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1936 | 史料集・目録 | |
1115 | 史料綜覧 巻十 室町時代之四 安土時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1938 | 史料集・目録 | |
1116 | 史料綜覧 巻十一 安土時代之二 桃山時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1953 | 史料集・目録 | |
1117 | 史料綜覧 巻十二 桃山時代之二 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1953 | 史料集・目録 | |
1118 | 史料綜覧 巻十三 桃山時代之三 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1954 | 史料集・目録 | |
1119 | 史料綜覧 巻十四 江戸時代之一 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1954 | 史料集・目録 | |
1120 | 史料綜覧 巻十五 江戸時代之二 | 東京大学出版会 | 東京大学史料編纂所 | 1954 | 史料集・目録 |