ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
11741元興寺文化財研究 №51~60(財)元興寺文化財研究所(財)元興寺文化財研究所紀要・年報奈良
11742長浜市立長浜城歴史博物館 公開講座資料 1990-1991市立長浜城歴史博物館市立長浜城歴史博物館1994定期刊行パンフ(製本)滋賀
11743倉敷の歴史 第13号 倉敷市史紀要倉敷市倉敷市史研究会2003紀要・年報岡山
11744朝日百科日本の歴史別冊 歴史を読みなおす1 縄文物語 海辺のムラから朝日新聞社岡村道雄/編1994雑誌
11745朝日百科日本の国宝 別冊 国宝と歴史の旅1 飛鳥のほとけ 天平のほとけ朝日新聞社朝日新聞社1999雑誌
11746福井工業大学研究紀要 第33号 第一部福井工業大学福井工業大学2003紀要・年報福井
11747福井工業大学研究紀要 第33号 第二部福井工業大学福井工業大学2003紀要・年報福井
11748栃木県史料所在目録 安蘇郡二 佐野市・葛生町栃木県立文書館栃木県立文書館2003史料集・目録栃木
11749平成14年度 植木町内遺跡発掘調査報告書植木町教育委員会植木町教育委員会2003発掘報告書熊本
11750笹尾遺跡Ⅱ 植木町教育委員会植木町教育委員会2003発掘報告書熊本
11751北無田遺跡 植木町教育委員会植木町教育委員会2003発掘報告書熊本
11752上杉謙信 ゆかりの地を訪ねて新潟日報事業社花ヶ前盛明2002新潟
11753歴史と文化をたずねる 中城村 地域散策中城村教育委員会中城鼓塾遺跡遺物等パンフ沖縄
11754論文 尾太以前 -近世前期津軽領鉱山の復元と鉱山開発-『青森県史研究』7長谷川成一2002抜刷青森
11755弘前藩における藩札の史料収集と研究 委託研究報告4日本銀行金融研究所長谷川成一1995その他報告(レジメ含)青森
11756「虫おくり」フォーラム報告書五所川原市長谷川成一/編1995その他報告(レジメ含)青森
11757朝鮮半島古代山城の見方『韓半島考古学論叢』亀田修一2002抜刷韓国
11758フォト 特集「大交流時代」胎動  ヒューマン・リポート(森恒裕) 発掘、修復、そして考証時事画報社時事画報社1997雑誌
11759週刊朝日百科 世界の歴史 教会と城郭朝日新聞社朝日新聞社1989雑誌
11760ムー 天使と宇宙人学習研究社学習研究社雑誌