所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
11821 | 増田遺跡群(第2分冊) | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 2002 | 発掘報告書 | 佐賀 |
11822 | 大和 山田寺跡(本文編) | 吉川弘文館 | 奈良文化財研究所 | 2002 | 発掘報告書 | 奈良 |
11823 | 葛西城 葛西城址発掘調査報告 | 葛飾区葛西城址調査会 | 葛西城址調査会 | 1983 | 発掘報告書 | 東京 |
11824 | 大和名所書跡史料 | 日本地名学研究所 | 池田末則 | 1989 | 奈良 | |
11825 | 江戸東京博物館NEWS vol.42 | 東京都江戸東京博物館 | 東京都江戸東京博物館 | 2003 | 定期刊行パンフ | 東京 |
11826 | 総合資料館だより №136 2003.7.1 | 京都府立総合資料館 | 京都府立総合資料館 | 2003 | 定期刊行パンフ | 京都 |
11827 | 海峡をこえる技術の交流 第2回大手前大学・蔚山科学大学提携学術シンポジウム | 大手前大学史学研究所 | 大手前大学史学研究所 | 2003 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
11828 | 釜場-酒ミュージアム酒蔵館- | (財)白鶴記念酒造博物館 | 大手前大学史学研究所 | 2002 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
11829 | 大手前大学史学研究所紀要 第1号 | 大手前大学史学研究所 | 大手前大学史学研究所 | 2002 | 紀要・年報 | 兵庫 |
11830 | 近世都市空間の原景 -村・館・市・宿・寺・社と町場の空間形成- | 中央公論美術出版 | 伊藤裕久 | 2003 | ||
11831 | 中近世都市形態史論 | 中央公論美術出版 | 土本俊和 | 2003 | ||
11832 | 干城録 第十四 | 人間舎 | 林亮勝 坂本正仁 | 2003 | 史料集・目録 | |
11833 | 田原本町埋蔵文化財調査年報12 2002年度 | 田原本町教育委員会 | 田原本町教育委員会 | 2003 | 紀要・年報 | 奈良 |
11834 | 雑穀 | 青木書店 | 木村茂光/編 | 2003 | ||
11835 | 村落の歴史 淡路史を見直す | 神戸新聞総合出版センター | 武田清市 | 2003 | ||
11836 | 武家儀礼格式の研究 | 吉川弘文館 | 二木謙一 | 2003 | ||
11837 | 城下町警察日記 | 清文堂出版 | 紀州藩牢番頭家文書編纂委員会/編 | 2003 | 史料集・目録 | 和歌山 |
11838 | 鳥取県立博物館 この10年(平成5年度~平成14年度) | 鳥取県立博物館 | 鳥取県立博物館 | 2003 | その他報告(レジメ含) | 鳥取 |
11839 | 茶道の源流 茶室篇 第2巻 | 淡交社 | 千宗左 千宗室ほか | 1983 | ||
11840 | 茶道の源流 道具篇 第3巻 | 淡交社 | 千宗左 千宗室ほか | 1983 |