ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
11921岐阜市歴史博物館年報 №17(平成14年度)岐阜市歴史博物館岐阜市歴史博物館2003紀要・年報岐阜
11922岐阜市歴史博物館研究紀要 第16号岐阜市歴史博物館岐阜市歴史博物館2003紀要・年報岐阜
11923第14回テーマ展 行田のまちづくり四百年史行田市郷土博物館行田市郷土博物館2003図録埼玉
11924元興寺文化財研究 №83(財)元興寺文化財研究所(財)元興寺文化財研究所2003紀要・年報奈良
11925京都府埋蔵文化財情報 第88号(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター2003紀要・年報京都
11926貝戸家所蔵の茶室起し絵図泉佐野市櫻井敏雄 松岡利郎2003抜刷大阪
11927水辺の風景京都国立博物館 京都国立近代美術館 広島県立歴史博物館京都国立博物館 京都国立近代美術館2002図録京都
11928豊田市郷土資料館だより №44 2003.7豊田市郷土資料館豊田市郷土資料館2003定期刊行パンフ愛知
11929西田家文書目録Ⅰ九州歴史資料館分館 柳川古文書館柳川古文書館2003史料集・目録福岡
11930柳川古文書館年報 平成14年度柳川古文書館柳川古文書館2003紀要・年報福岡
11931宮の原遺跡下関市教育委員会下関市教育委員会2003発掘報告書山口
11932永福遺跡下関市教育委員会下関市教育委員会2003発掘報告書山口
11933長門国府跡 (長門国府跡周辺遺跡群第9次発掘調査)下関市教育委員会下関市教育委員会2003発掘報告書山口
11934長門鋳銭所跡下関市教育委員会下関市教育委員会2003発掘報告書山口
11935矢風呂遺跡下関市教育委員会下関市教育委員会2003発掘報告書山口
11936長門国府跡 (長門国府跡周辺遺跡群第15次発掘調査)下関市教育委員会下関市教育委員会2003発掘報告書山口
11937第19回全国城郭研究者セミナー 「「惣構」の再検討」第19回全国城郭研究者セミナー実行委員会 中世城郭研究会第19回全国城郭研究者セミナー実行委員会 中世城郭研究会2002その他報告(レジメ含)
11938第20回全国城郭研究者セミナー 「城郭遺構論の現状と課題」第20回全国城郭研究者セミナー実行委員会 中世城郭研究会第20回全国城郭研究者セミナー実行委員会 中世城郭研究会2003その他報告(レジメ含)
11939大和吉備池廃寺 百済大寺跡吉川弘文館奈良文化財研究所2003奈良
11940江戸幕府と東アジア吉川弘文館荒野泰典2003