ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
12001テーマ展示 九州の城 戦国の城から近世の城へ佐賀県立名護屋城博物館佐賀県立名護屋城博物館2003城跡、発掘等パンフ佐賀
12002群馬県立歴史博物館紀要 第24号群馬県立歴史博物館群馬県立歴史博物館2003紀要・年報群馬
12003群馬県立歴史博物館年報 第24号 平成14年度版群馬県立歴史博物館群馬県立歴史博物館2003紀要・年報群馬
12004彦根城博物館だより62彦根城博物館彦根城博物館2003定期刊行パンフ滋賀
12005大垣市埋蔵文化財調査概要 平成11年度大垣市教育委員会大垣市教育委員会2001発掘報告書岐阜
12006阿方遺跡・矢田八反坪遺跡(図版編付図)来島海峡大橋建設に伴う埋蔵文化財調査報告書第6集(財)愛媛県埋蔵文化財調査センター(財)愛媛県埋蔵文化財調査センター2000発掘報告書愛媛
12007斎院・古照(付図) 新松山空港道路建設に伴う埋蔵文化財調査報告書第67集(財)愛媛県埋蔵文化財調査センター(財)愛媛県埋蔵文化財調査センター1998発掘報告書愛媛
12008上越市立総合博物館年報 2001.4~2003.3上越市立総合博物館上越市立総合博物館2003紀要・年報新潟
12009西脇市郷土資料館紀要 童子山 第10号 (平成14年度)西脇市教育委員会西脇市教育委員会2003紀要・年報兵庫
12010本荘市史 史料編Ⅰ上本荘市本荘市1984秋田
12011本荘市史 史料編Ⅰ下本荘市本荘市1985秋田
12012本荘市史 史料編Ⅲ本荘市本荘市1986秋田
12013本荘市史 史料編Ⅳ本荘市本荘市1988秋田
12014本荘の歴史 普及版本荘市本荘市2003秋田
12015八日市地方遺跡-地中から今、弥生時代が甦る-小松市教育委員会埋蔵文化財調査室小松市教育委員会埋蔵文化財調査室2006図録石川
12016前橋藩松平家記録 第二十九巻 前橋市立図書館前橋市立図書館2003史料集・目録群馬
12017奥羽仕置と豊臣政権吉川弘文館小林清治2003
12018白鷺城 第36号姫路城管理事務所 姫路城を守る会姫路城管理事務所 姫路城を守る会2003城跡、発掘等パンフ兵庫
12019日本の美術449 近代の住宅建築至文堂江面嗣人2003
12020番付で読む江戸時代柏書房林英夫 青木美智男2003