所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
12141 | CASTLE OF THE SAMURAI 日本の城 | 講談社インターナショナル社 | ジェニファー・ミッチェルヒル | 2003 | ||
12142 | 山口市埋蔵文化財年報2 | 山口市教育員会 | 山口市教育員会文化財保護課 | 2003 | 紀要・年報 | 山口 |
12143 | 中込田遺跡 | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2002 | 発掘報告書 | 山口 |
12144 | 赤妻遺跡 | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 山口 |
12145 | 乗福寺跡Ⅱ | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 山口 |
12146 | 上東遺跡Ⅱ | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 山口 |
12147 | 山口市内遺跡詳細分布調査 (佐山地区) | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2003 | 分布調査 | 山口 |
12148 | 大内氏関連町並遺跡Ⅲ | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2003 | 分布調査 | 山口 |
12149 | 史跡高嶺城跡周辺測量調査報告書 | 山口市教育委員会 | 山口市教育委員会 | 2003 | 分布調査 | 山口 |
12150 | 三条遺跡 第2・3次発掘調査報告書(表編) 山形県埋蔵文化財センター調査報告書第93集 | (財)山形県埋蔵文化財センター | (財)山形県埋蔵文化財センター | 2001 | 発掘報告書 | 山形 |
12151 | 三条遺跡 第2・3次発掘調査報告書(図版・付編 編) 山形県埋蔵文化財センター調査報告書第93集 | (財)山形県埋蔵文化財センター | (財)山形県埋蔵文化財センター | 2001 | 発掘報告書 | 山形 |
12152 | 高瀬山遺跡(SA) 第2・3次発掘調査報告書(図版・付編 編) 山形県埋蔵文化財センター調査報告書第94集 | (財)山形県埋蔵文化財センター | (財)山形県埋蔵文化財センター | 2001 | 発掘報告書 | 山形 |
12153 | 大坂定番記録(二) | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2002 | 史料集・目録 | 大阪 |
12154 | 特別展 五大老-豊臣政権の運命を託された男たち- | 大阪城天守閣 | 大阪城天守閣 | 2003 | 図録 | 大阪 |
12155 | 日本歴史地名大系1 北海道の地名 | 平凡社 | 平凡社地方資料センター | 2003 | 辞事典 | 北海道 |
12156 | 下川田下原遺跡 下川田平井遺跡 1993 (遺物観察表) (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団発掘調査報告書第147集 | (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 | 建設省 群馬県教育委員会 (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 | 1993 | 発掘報告書 | 群馬 |
12157 | 井上城跡発掘調査報告書 霞ケ浦用水送水管埋設工事地内 平成3年(付図) 関城地区埋蔵文化財包蔵地発掘調査会報告書第2集 | 関城地区埋蔵文化財包蔵地発掘調査会 | 関城町教育委員会 | 1991 | 発掘報告書 | 茨城 |
12158 | 和歌山市史 第一巻 自然・原始 古代・中世 | 和歌山市 | 和歌山市史編纂委員会 | 1991 | 和歌山 | |
12159 | 和歌山市史 第二巻 近世 | 和歌山市 | 和歌山市史編纂委員会 | 1989 | 和歌山 | |
12160 | 和歌山市史 第三巻 近現代 | 和歌山市 | 和歌山市史編纂委員会 | 1990 | 和歌山 |