所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
13141 | 別冊太陽 日本の町並みⅢ 関東・甲信越・東北・北海道 | 平凡社 | 西村幸夫 | 2004 | 雑誌 | |
13142 | 下町・坊城遺跡Ⅴ(C地点遺物編・写真図版編) | 中条町教育委員会 | 中条町教育委員会 | 2001 | 発掘報告書 | 新潟 |
13143 | 平安京左京北辺四坊 第1分冊(公家町形成前) | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2004 | 発掘報告書 | 京都 |
13144 | 正倉院文書研究9 | 吉川弘文館 | 正倉院文書研究会 | 2003 | ||
13145 | 清洲城下町遺跡Ⅷ[本文編・資料編] | 愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県埋蔵文化財センター | (財)愛知県埋蔵文化財センター | 2002 | 発掘報告書 | 愛知 |
13146 | 中世城館から城下町へ 第16回北陸中世考古学研究会資料集 | 北陸中世考古学研究会 | 北陸中世考古学研究会 | 2003 | その他報告(レジメ含) | |
13147 | 鎮海 熊川邑城 慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書 | 慶南発展研究院歴史文化センター | 慶南発展研究院歴史文化センター | 2001 | 発掘報告書 | 韓国 |
13148 | 固城邑城址地表調査報告書 慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書 | 慶南発展研究院歴史文化センター | 慶南発展研究院歴史文化センター | 2001 | 発掘報告書 | 韓国 |
13149 | 宜寧 弥陀山城 慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書 | 慶南発展研究院歴史文化センター | 慶南発展研究院歴史文化センター | 2003 | 発掘報告書 | 韓国 |
13150 | 晋州広済山烽燧台試掘調査報告書 慶南発展研究院歴史文化センター調査研究報告書 | 慶南発展研究院歴史文化センター | 慶南発展研究院歴史文化センター | 2003 | 発掘報告書 | 韓国 |
13151 | 小田原城三の丸 元蔵跡第Ⅳ地点 | 小田原市教育委員会 | 玉川文化財研究所 | 2003 | 発掘報告書 | 神奈川 |
13152 | ひょうごの遺跡 49号 | 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 | 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 | 2003 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
13153 | 紀州城郭だより 第17号 2004.1.30 | 日本城郭史学会和歌山支部 | 日本城郭史学会和歌山支部 | 2004 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
13154 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 平成14年度 | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 大阪 |
13155 | 泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第44号 三軒屋遺跡(02-2区の調査) | 泉佐野市教育委員会 | 泉佐野市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 大阪 |
13156 | 会報 むろのつ 10 | 「嶋屋」友の会 | むろのつ編集部 | 2004 | 雑誌 | 兵庫 |
13157 | 北方民族博物館だより 52号 | 北海道立北方民族博物館 | 北海道立北方民族博物館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 北海道 |
13158 | 懐古国宝名古屋城 創立40周年記念 | 名古屋城振興協会 | 名古屋城振興協会 | 2000 | 愛知 | |
13159 | 関西の建築物探検 教師用解説書 | 全教図 | 橘田紘洋/監 | 2002 | 近畿地方 | |
13160 | 幕藩権力と寺院・門跡 | 思文閣出版 | 杣田善雄 | 2003 |