所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
13301 | 電源地域情報基盤整備事業モデル事業調査報告書(姫路市城郭研究室モデル事業) | (財)電源地域振興センター | (財)電源地域振興センター | 1994 | その他報告(レジメ含) | |
13302 | 電源地域情報基盤整備事業モデル事業調査報告書(柏崎市図書館モデル事業) | (財)電源地域振興センター | (財)電源地域振興センター | 1994 | その他報告(レジメ含) | |
13303 | 週刊 名城をゆく 江戸城 | 小学館 | 小学館 | 2004 | 雑誌 | 東京 |
13304 | 土浦市上高津貝塚ふるさと歴史の広場常設展示図録 | 土浦市上高津貝塚ふるさと歴史の広場 | 土浦市上高津貝塚ふるさと歴史の広場 | 2000 | 図録 | 茨城 |
13305 | 堺市博物館報 第17号 | 堺市博物館 | 堺市博物館 | 1998 | 紀要・年報 | 大阪 |
13306 | 堺市博物館報 第21号 | 堺市博物館 | 堺市博物館 | 2002 | 紀要・年報 | 大阪 |
13307 | 堺市博物館報 第22号 | 堺市博物館 | 堺市博物館 | 2003 | 紀要・年報 | 大阪 |
13308 | 九歴だより №19 2004.3 | 九州歴史資料館 | 九州歴史資料館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 福岡 |
13309 | 米子城跡第38次調査 | 米子市教育文化事業団 | 米子市教育文化事業団 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13310 | 吉谷屋奈ヶ﨏遺跡第1次・第2次調査 | 米子市教育文化事業団 | 米子市教育文化事業団 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13311 | 吉谷亀尾ノ上遺跡 橋本徳道西遺跡第1次~第3次調査 | 米子市教育文化事業団 | 米子市教育文化事業団 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13312 | 目久美遺跡Ⅷ | 米子市教育文化事業団 | 米子市教育文化事業団 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13313 | 目久美遺跡Ⅸ・Ⅹ | 米子市教育文化事業団 | 米子市教育文化事業団 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13314 | 陰田屋敷ノ谷遺跡 | 米子市教育文化事業団 | 米子市教育文化事業団 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13315 | 財団法人米子市教育文化事業団 埋蔵文化財調査室年報4 平成14年度(2002年度) | 財団法人米子市教育文化事業団 | 財団法人米子市教育文化事業団 | 2003 | 紀要・年報 | 鳥取 |
13316 | 平成12・13年度 米子市内遺跡発掘調査報告書 2003.3 | 米子市教育委員会 | 米子市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 鳥取 |
13317 | 明石城武家屋敷跡Ⅱ 第1分冊(図版編) | 明石市教育委員会 | 明石市立文化博物館 | 2000 | 発掘報告書 | 兵庫 |
13318 | 牛転古墳群・小茶円遺跡・砂畑遺跡・内宿遺跡 | いわき市教育委員会 | (財)いわき市教育文化事業団 | 2004 | 発掘報告書 | 福島 |
13319 | 赤松啓介民俗学選集 別巻 兵庫県郷土研究 | 明石書店 | 岩田重則 | 2004 | ||
13320 | 地名を歩く 地名が囁く知られざる歴史 別冊歴史読本81 | 新人物往来社 | 服部英雄/編 | 2004 | 雑誌 |