所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1321 | 田原の文化 第13号 真尾剣堂遺稿 毛武と渡辺崋山に関する新研究完結 | 田原町教育委員会 | 田原町文化財保護審議会 | 1986 | 紀要・年報 | 愛知 |
1322 | 田原の文化 第15号 笹尾古窯 | 田原町教育委員会 | 田原町文化財保護審議会 | 1989 | 紀要・年報 | 愛知 |
1323 | 田原の文化 第16号 神秘の国中国 | 田原町教育委員会 | 田原町文化財保護審議会 | 1990 | 紀要・年報 | 愛知 |
1324 | 田原の文化 第17号 自然保護特集 黒河湿地植物群落の保護 庄司川のゲンジボタル オニバスの保存 | 田原町教育委員会 | 田原町文化財保護審議会 | 1991 | 紀要・年報 | 愛知 |
1325 | 田原の文化 第18号 田原町遺跡分布地図 | 田原町教育委員会 | 田原町文化財保護審議会 | 1992 | 紀要・年報 | 愛知 |
1326 | 田原の文化 第19号 田原のシダ | 田原町教育委員会 | 田原町文化財保護審議会 | 1993 | 紀要・年報 | 愛知 |
1327 | 少年物語 渡辺崋山 | 田原町教育委員会 | 小澤耕一 | 1968 | 愛知 | |
1328 | 企画展 近世から近代へ-崋山系の花鳥・風俗画- | 田原町教育委員会 | 田原町博物館 | 1993 | 図録 | 愛知 |
1329 | 生誕200年・田原町博物館開館記念特別展 渡辺崋山とその師友展 | 田原町教育委員会 | 田原町博物館 | 1993 | 図録 | 愛知 |
1330 | 田原町博物館 | 田原町教育委員会 | 田原町博物館 | 図録 | 愛知 | |
1331 | むかしの田原 | 田原町農業協同組合 | 小野田勝一 | 1986 | 図録 | 愛知 |
1332 | 沿革考証 姫路名勝誌 | 矢内書院 | 矢内正夫 | 1899 | 兵庫 | |
1333 | 美作古城史 第四輯 | 寺阪五夫 | 寺阪五夫 | 1958 | 岡山 | |
1334 | 播州赤穂郡誌 西播史談会々報通第五號 | 西播史談会 | 藤江忠廉 | 1948 | 兵庫 | |
1335 | 赤穂の史跡 | 花岳寺 | 釋種蓬仙 | 1925 | 兵庫 | |
1336 | 揖保川町史 | 揖保川町 | 揖保川町史編さん委員会 | 1972 | 兵庫 | |
1337 | 城郭綴 建築知識 | |||||
1338 | 鍛冶屋・下川遺跡 | 中町教育委員会 | 中町教育委員会 | 1994 | 発掘報告書 | 兵庫 |
1339 | 目で見る姫路市の100年 | 郷土出版社 | 横山忠雄/監修 | 1994 | 兵庫 | |
1340 | 播磨町郷土資料館 館報 平成5年度 Vol.5 | 播磨町郷土資料館 | 播磨町郷土資料館 | 1994 | 紀要・年報 | 兵庫 |