ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
13881小屋畑遺跡発掘調査報告書 岩手県埋文センター文化財調査報告書第80集岩手県埋蔵文化財センター岩手県埋蔵文化財センター1984発掘報告書岩手
13882川内遺跡発掘調査報告書 岩手県埋文センター文化財調査報告書第82集岩手県埋蔵文化財センター岩手県埋蔵文化財センター1984発掘報告書岩手
13883柿ノ木平Ⅲ遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1985発掘報告書岩手
13884海上Ⅰ・海上Ⅱ・大久保Ⅰ遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1985発掘報告書岩手
13885新平遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1985発掘報告書岩手
13886岩手県埋蔵文化財発掘調略報(昭和59年度分) 岩手県埋文センター文化財調査報告書第88集岩手県埋蔵文化財センター岩手県埋蔵文化財センター1985発掘報告書岩手
13887荒木田Ⅱ遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1985発掘報告書岩手
13888五庵Ⅱ遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13889関沢口遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13890水神遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13891五庵Ⅰ遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13892駒板遺跡発掘調査報告書 第1分冊 古代~近世編 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13893岩手県埋蔵文化財発掘調査略報(昭和60年度分)  (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13894境橋遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13895安比内Ⅰ遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13896手代森遺跡発掘調査報告書 分冊1(本文・図版) (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13897沼久保遺跡遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13898桂平遺跡発掘調査報告書 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13899駒板遺跡発掘調査報告書 第2分冊 縄文時代遺構編 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手
13900駒板遺跡発掘調査報告書 第3分冊 縄文時代遺構外出土遺物編 (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター1986発掘報告書岩手