所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
14141 | 週刊 名城をゆく 大垣城 | 小学館 | 小学館 | 2004 | 雑誌 | 岐阜 |
14142 | 城郭だより 第46号 平成16年7月1日 | 日本城郭史学会 | 日本城郭史学会 | 2004 | 城跡、発掘等パンフ | 東京 |
14143 | 奈良文化財研究所概要2004 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2004 | 紀要・年報 | 奈良 |
14144 | 奈良文化財研究所紀要2004 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2004 | 紀要・年報 | 奈良 |
14145 | 仙台城 名城を歩く21 | PHP研究所 | PHP研究所 | 2004 | 雑誌 | 宮城 |
14146 | 古事 第8冊 | 天理大学文学部歴史文化学科考古学専攻研究室 | 天理大学文学部歴史文化学科考古学専攻研究室 | 2004 | 紀要・年報 | 奈良 |
14147 | 各藩における大名家等の変遷と各大名家等の転封について | 日本古城友の会 | 森正弘 | 2004 | 紀要・年報 | |
14148 | 豊田市郷土資料館だより №48 2004.6 | 豊田市郷土資料館 | 豊田市郷土資料館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 愛知 |
14149 | 大津歴博だより №55 | 大津市歴史博物館 | 大津市歴史博物館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
14150 | 法政史論 第31号 | 法政史論編集委員会 | 法政大学大学院日本史学会 | 2004 | 紀要・年報 | 東京 |
14151 | 豊橋市美術博物館研究紀要 11号 | 豊橋市美術博物館 | 豊橋市美術博物館 | 2002 | 紀要・年報 | 愛知 |
14152 | 豊橋市美術博物館研究紀要 12号 | 豊橋市美術博物館 | 豊橋市美術博物館 | 2003 | 紀要・年報 | 愛知 |
14153 | 豊橋市美術博物館研究紀要 13号 | 豊橋市美術博物館 | 豊橋市美術博物館 | 2004 | 紀要・年報 | 愛知 |
14154 | 都市のなかの絵 酒井抱一の絵事とその遺響 | ブリュッケ | 玉蟲敏子 | 2004 | ||
14155 | 設立20周年記念埋蔵文化財展 古代との対話-土に埋もれていた静岡県の歴史- | (財)静岡県埋蔵文化財調査研究所 | (財)静岡県埋蔵文化財調査研究所 | 2004 | 図録 | 静岡 |
14156 | 鳥羽離宮跡Ⅰ 金剛心院跡の調査 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2002 | 発掘報告書 | 京都 |
14157 | 京都府立ゼミナールハウス友の会だより №112 | 京都府立ゼミナールハウス | 京都府立ゼミナールハウス | 2004 | 定期刊行パンフ | 京都 |
14158 | 週刊 名城をゆく 備中松山城 | 小学館 | 小学館 | 2004 | 雑誌 | 岡山 |
14159 | 岩手史学研究 №87 | 岩手史学会 | 岩手史学会 | 2004 | 雑誌 | 岩手 |
14160 | 仙台城本丸跡1次調査 第4分冊石垣図版編 | 仙台市教育委員会 | 仙台市教育委員会 | 2004 | 発掘報告書 | 宮城 |