ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
14401長門国 長府陣屋・萩城 石見国 濱田城見学資料 平成7年8月26~27日関西城郭研究会関西城郭研究会1995現説・見学中国地方
14402山城国 京都御土居・船岡山城見学資料 平成7年10月22日関西城郭研究会関西城郭研究会1995現説・見学京都
14403因幡国 鳥取城見学資料 平成7年9月24日関西城郭研究会関西城郭研究会1995現説・見学鳥取
14404丹波国 亀山城見学資料 平成7年11月26日関西城郭研究会関西城郭研究会1995現説・見学京都
14405慶南倭城址関連参考資料 平成2年5月20日関西城郭研究会関西城郭研究会1990現説・見学韓国
14406播磨国 城山城見学資料 平成2年3月25日関西城郭研究会関西城郭研究会1990現説・見学兵庫
14407総社市埋蔵文化財調査年報13(平成14年度)総社市教育委員会総社市教育委員会2004紀要・年報岡山
14408週刊 名城をゆく 島原城 原城小学館小学館2004雑誌長崎
14409よみがえる日本の城6 萩城 松江城 鳥取城学習研究社碧水社2004雑誌山口
14410吉田家の歴史吉田克己吉田克己2004兵庫
14411ひょうごの遺跡 52号兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所2004定期刊行パンフ兵庫
14412岐阜市歴史博物館 博物館だより №58 2004.7岐阜市歴史博物館岐阜市歴史博物館2004定期刊行パンフ岐阜
14413八尾市立埋蔵文化財調査センター報告5 平成15年度八尾市教育委員会八尾市文化財調査研究会2004発掘報告書大阪
14414八尾市内遺跡平成15年度発掘調査報告書八尾市教育委員会八尾市教育委員会2004発掘報告書大阪
14415八尾の文化財 市指定文化財 その3八尾市教育委員会八尾市教育委員会2004その他パンフ大阪
14416特別展 家老の刀 -五藤家伝来の刀剣- 平成9年11月2日~12月14日安芸市立歴史民俗資料館安芸市立歴史民俗資料館1997図録高知
14417唐古・鍵遺跡発見100年 Vol.5「弥生都市は語る」展第3会場田原本町教育委員会田原本町教育委員会2001資料館展示等パンフ奈良
14418史跡松代城跡附新御殿跡 長野市教育委員会長野市教育委員会2004遺跡遺物等パンフ長野
14419難波宮 発見された幻の難波宮(財)大阪市文化財協会(財)大阪市文化財協会1992遺跡遺物等パンフ大阪
14420大坂城(財)大阪市文化財協会(財)大阪市文化財協会1991城跡、発掘等パンフ大阪