所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
14441 | 民具マンスリー第37巻4号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2004 | 紀要・年報 | 神奈川 |
14442 | 民具マンスリー第37巻5号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2004 | 紀要・年報 | 神奈川 |
14443 | 民具マンスリー第37巻6号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2004 | 紀要・年報 | 神奈川 |
14444 | 常民研news 25 2004.9 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2004 | 定期刊行パンフ | 神奈川 |
14445 | Akashi City Culture Museum №37 明石市立文化博物館ニュース | 明石市立文化博物館 | 明石市立文化博物館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
14446 | 五稜郭 名城を歩く23 | PHP研究所 | PHP研究所 | 2004 | 雑誌 | 北海道 |
14447 | 市制施行50周年記念 大大洲城 よみがえる大洲城 | 大洲市立博物館 | 大洲市立博物館 | 2004 | 図録 | 愛媛 |
14448 | 神衿城 | 忠南大学校博物館 | 忠南大学校博物館 | 1994 | 発掘報告書 | 韓国 |
14449 | 楊州大母山城 東門址 西門址(本文) | 翰林大学校博物館 | 翰林大学校博物館 | 2002 | 発掘報告書 | 韓国 |
14450 | 楊州大母山城 東門址 西門址(写真) | 翰林大学校博物館 | 翰林大学校博物館 | 2002 | 発掘報告書 | 韓国 |
14451 | 利川雪峯山城2次発掘調査報告書 | 壇国大学校出版部 | 壇国大学校埋蔵文化財研究所 | 2001 | 発掘報告書 | 韓国 |
14452 | 利川雪峯山城3次発掘調査報告書 | 壇国大学校出版部 | 壇国大学校埋蔵文化財研究所 | 2002 | 発掘報告書 | 韓国 |
14453 | いわて文化財 第203号 | (社)岩手県文化財愛護協会 | (社)岩手県文化財愛護協会 | 2004 | 定期刊行パンフ | 岩手 |
14454 | 岩手県埋蔵文化財発掘調査略報 平成15年度 | (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | (財)岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | 2004 | 発掘報告書 | 岩手 |
14455 | 尾張藩麹町邸跡 | 新日本製鉄株式会社 | 紀尾井町6-18遺跡調査会 | 1994 | 発掘報告書 | 東京 |
14456 | 尾張藩麹町邸跡Ⅱ | ハウス食品株式会社 | 紀尾井町6-34遺跡調査会 | 1997 | 発掘報告書 | 東京 |
14457 | 東京都千代田区 丸の内一丁目遺跡 | 日本国有鉄道清算事業団・千代田区丸の内1-40遺跡調査会 | 千代田区丸の内1-40遺跡調査会 | 1998 | 発掘報告書 | 東京 |
14458 | 東京都中央区 日本橋二丁目遺跡 | 日本橋二丁目遺跡調査会 | 日本橋二丁目遺跡調査会 | 2001 | 発掘報告書 | 東京 |
14459 | 東京都千代田区 東京駅八重洲北口遺跡 (第1分冊)(第2分冊) | 森トラスト株式会社 | 千代田区東京駅八重洲北口遺跡調査会 | 2003 | 発掘報告書 | 東京 |
14460 | 東京都中央区 八丁堀三丁目遺跡Ⅱ | 八丁堀三丁目遺跡(第2次)調査会 | 八丁堀三丁目遺跡(第2次)調査会 | 2003 | 発掘報告書 | 東京 |