ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
14641戦乱の中の岸和田城 -石山合戦から大阪の陣まで-岸和田市立郷土資料館岸和田市立郷土資料館2004図録大阪
14642姫路市立美術館 美術館だより vol.84姫路市立美術館姫路市立美術館2004定期刊行パンフ兵庫
14643週刊 名城をゆく 伊賀上野城 津城小学館小学館2004雑誌三重
14644よみがえる日本の城10 大洲城 松山城学習研究社碧水社2004雑誌愛媛
14645あっさり君 第6号浦安市郷土博物館浦安市郷土博物館2004資料館展示等パンフ千葉
14646八千代市立郷土博物館報 8八千代市立郷土博物館八千代市立郷土博物館2003定期刊行パンフ千葉
14647八千代市立郷土博物館報 9八千代市立郷土博物館八千代市立郷土博物館2004定期刊行パンフ千葉
14648八千代市立郷土博物館報 10八千代市立郷土博物館八千代市立郷土博物館2004定期刊行パンフ千葉
14649生涯学習時代における博物館教育・教育員養成および歴史展示に関する総合的研究小島道裕2004その他報告(レジメ含)千葉
14650ドキ宅くん 見て・さわって歴史体験(財)千葉県文化財センター(財)千葉県文化財センター2004資料館展示等パンフ千葉
14651ぶらり総州佐倉城佐倉城顕彰会荻原憲彦城跡、発掘等パンフ千葉
14652国指定史跡 本佐倉城跡酒々井町酒々井町教育委員会 佐倉市教育委員会城跡、発掘等パンフ千葉
14653海苔のできるまで浦安市郷土博物館浦安市郷土博物館2003資料館展示等パンフ千葉
14654掘り起こされた房総の歴史(財)千葉県文化財センター(財)千葉県文化財センター2004図録千葉
14655くらしのなかの技術 常設展解説千葉県立上総博物館千葉県立上総博物館図録千葉
14656歴史をよむ東京大学出版会歴史科学協議会/編2004
14657交代寄合高木家の研究 近世領主権力と支配の特質清文堂伊藤孝幸2004岐阜
14658週刊 名城をゆく 和歌山城小学館小学館2004雑誌和歌山
14659彦根城博物館だより67彦根城博物館彦根城博物館2004定期刊行パンフ滋賀
14660別所一族の興亡 「播州太平記」と三木合戦神戸新聞総合出版センター橘川真一2004兵庫