所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
14841 | 九頭神遺跡Ⅱ | (財)枚方市文化財研究調査会 | (財)枚方市文化財研究調査会 | 2004 | 発掘報告書 | 大阪 |
14842 | 湯築城だより6 特集!湯築城の構造2 | 湯築城資料館 | 湯築城資料館 | 2005 | 城跡、発掘等パンフ | 愛媛 |
14843 | 京都府埋蔵文化財情報 第94号 | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | 2004 | 紀要・年報 | 京都 |
14844 | 佐野市郷土博物館年報 平成15年度 | 佐野市郷土博物館 | 佐野市郷土博物館 | 2004 | 紀要・年報 | 栃木 |
14845 | 重要文化財建造物現状変更説明 1980-1982 本文編 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2004 | 建築報告書 | 奈良 |
14846 | 重要文化財建造物現状変更説明 1980-1982 図版編 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2004 | 建築報告書 | 奈良 |
14847 | 松岡映丘とふるさとの美術 出品目録 | 姫路市立美術館 | 姫路市立美術館 | 2005 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
14848 | 実説 鉢形城主 北条氏邦の生涯 | 寄居町郷土文化会 | 江口貢 | 1985 | 埼玉 | |
14849 | 鉢形城開城-北条氏邦とその時代- | 寄居町教育委員会 | 鉢形城歴史館 | 2004 | 図録 | 埼玉 |
14850 | 企画展 埼玉の戦国時代 城 | 埼玉県立歴史資料館 | 埼玉県立歴史資料館 | 2005 | 図録 | 埼玉 |
14851 | 嵐山町博物誌 第五巻・中世編 戦い・祈り・人々の暮らし 嵐山町の中世 | 嵐山町 | 嵐山町博物誌編さん委員会 | 1997 | 図録 | 埼玉 |
14852 | 戦国大名常陸佐竹氏 | 茨城県立歴史館 | 茨城県立歴史館 | 2005 | 図録 | 茨城 |
14853 | 茨城県立歴史館だより №92 | 茨城県立歴史館 | 茨城県立歴史館 | 2004 | 小冊子パンフ(その他) | 茨城 |
14854 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(三) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 1993 | 史料集・目録 | 福島 |
14855 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(四) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 1995 | 史料集・目録 | 福島 |
14856 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(五) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 1997 | 史料集・目録 | 福島 |
14857 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(六) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 1997 | 史料集・目録 | 福島 |
14858 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(七) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 1998 | 史料集・目録 | 福島 |
14859 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(八) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 1999 | 史料集・目録 | 福島 |
14860 | 旧相馬中村藩家老熊川家文書(九) 熊川兵庫日記 | 相馬市教育文化センター博物館 | 佐藤高俊/翻刻 | 2000 | 史料集・目録 | 福島 |