ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
14961発茶沢(1)遺跡Ⅳ 青森県埋蔵文化財調査報告書第120集青森県教育委員会青森県埋蔵文化財調査センター1992発掘報告書青森
14962第38回日本民俗学会年会 研究発表要旨日本民俗学会日本民俗学会1986その他報告(レジメ含)
14963International Conference on GPR in Archaeology奈良国立文化財研究所奈良国立文化財研究所2001その他報告(レジメ含)奈良
14964夢村土城 東北地区発掘調査報告1987ソウル大学校博物館 ソウル特別市ソウル大学校博物館1987発掘報告書韓国
14965報恩三年山城基礎調査報告書報恩郡韓国文化財研究院1979発掘報告書韓国
14966木川土城発掘調査報告書忠南大学校博物館忠南大学校博物館1984発掘報告書韓国
14967公州公山城内建物址発掘調査報告書忠清南道公州師範大学百済文化研究所1982発掘報告書韓国
14968文化財建造物伝統技法集成 継手及び仕口 上東洋書林(財)文化財建造物保存技術協会/編2000
14969文化財建造物伝統技法集成 継手及び仕口 下東洋書林(財)文化財建造物保存技術協会/編2000
14970江戸城下武家屋敷名鑑 上 人名篇 江戸城下変遷絵図集別巻1原書房朝倉治彦/監修1992
14971江戸城下武家屋敷名鑑 下 地域・年代篇 江戸城下変遷絵図集別巻2 (江戸・東京古今対照一覧図)付き原書房朝倉治彦/監修1992
14972一般国道4号(新4号国道)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査の経過 平成2年度栃木県文化振興事業団栃木県文化振興事業団1991発掘報告書栃木
14973続日本紀史料 第二巻皇學館大学出版会皇學館大学史料編纂所1994史料集・目録
14974続日本紀史料 第三巻皇學館大学出版会皇學館大学史料編纂所1996史料集・目録
14975続日本紀史料 第四巻皇學館大学出版会皇學館大学史料編纂所2001史料集・目録
14976続日本紀史料 第五巻皇學館大学出版会皇學館大学史料編纂所2004史料集・目録
14977平成16年度収蔵文書展 広島藩の割庄屋文書 広島県立文書館広島県立文書館2005小冊子パンフ(その他)広島
14978広島県立文書館だより第25号 2005.1広島県立文書館広島県立文書館2005定期刊行パンフ広島
14979姫路市立美術館 美術館だより vol.85 2005WINTER姫路市立美術館姫路市立美術館2005定期刊行パンフ兵庫
14980新修北条町史北条町新修北条町史編纂委員会2005鳥取