所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
15061 | NKH(長岡市立科学博物館報85) | 長岡市立科学博物館 | 長岡市立科学博物館 | 2004 | 紀要・年報 | 新潟 |
15062 | 長岡市立科学博物館研究報告 第39号 | 長岡市立科学博物館 | 長岡市立科学博物館 | 2004 | 紀要・年報 | 新潟 |
15063 | 大山崎町歴史資料館 館報 第11号 | 大山崎町歴史資料館 | 大山崎町歴史資料館 | 2005 | 紀要・年報 | 京都 |
15064 | 徳島県立博物館ニュース №58 | 徳島県立博物館 | 徳島県立博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 徳島 |
15065 | 兵庫県立歴史博物館ニュース №80 | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県立歴史博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
15066 | 青森県史だより 第13号 | 青森県 | 青森県史編さん室 | 2005 | 定期刊行パンフ | 青森 |
15067 | 総合資料館だより №143 2005.4.1 | 京都府立総合資料館 | 京都府立総合資料館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15068 | 大津歴博だより №58 | 大津市歴史博物館 | 大津市歴史博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
15069 | 好古館だより№50 2005.4 | 小野市立好古館 | 小野市立好古館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
15070 | 彦根城博物館研究紀要 第16号 | 彦根城博物館 | 彦根城博物館 | 2005 | 紀要・年報 | 滋賀 |
15071 | 史苑 第65巻2号 地理学特集号 | 立教大学史学会 | 立教大学史学会 | 2005 | 紀要・年報 | 東京 |
15072 | 北上地方の水田開発史(後編) 南部藩の新田開発 和賀・稗貫郡を中心に | 北上市立博物館 | 北上市立博物館 | 2005 | 岩手 | |
15073 | 中央東部遺跡群 柳川原遺跡(第1~3次調査) 中町遺跡(第1・2次調査) | 都城市教育委員会 | 都城市教育委員会 | 1998 | 発掘報告書 | 宮崎 |
15074 | 都城島津家領の唐人町周辺の遺跡 柳原遺跡(第4・5次調査) 中町遺跡(第4次調査) 天神遺跡(第1・3・4・5次遺跡) | 都城市教育委員会 | 都城市教育委員会 | 2004 | 発掘報告書 | 宮崎 |
15075 | 今房遺跡(第2次調査) | 都城市教育委員会 | 都城市教育委員会 | 2004 | 発掘報告書 | 宮崎 |
15076 | 郡元地区遺跡群 | 都城市教育委員会 | 都城市教育委員会 | 2000 | 発掘報告書 | 宮崎 |
15077 | 築地遺跡(第1~4次発掘調査) 十三束第2遺跡(第2次発掘調査) | 都城市教育委員会 | 都城市教育委員会 | 2004 | 発掘報告書 | 宮崎 |
15078 | 向日丘陵の前期古墳 | 向日市文化資料館 | 向日市文化資料館 | 2004 | 図録 | 京都 |
15079 | 新牛生町文化財特別展示 モース・コレクションと新宮焼 | 新宮町教育委員会 | 新宮町教育委員会 | 2005 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
15080 | 大阪歴史博物館研究紀要 第3号 | (財)大阪市文化財協会 | (財)大阪市文化財協会 | 2004 | 紀要・年報 | 大阪 |