所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
15081 | 図録 古文書入門事典 | 柏書房 | 若尾俊平/編 | 2005 | 辞事典 | |
15082 | 伊達八幡館跡発掘調査報告書 | 十日町市教育委員会 | 十日町市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 新潟 |
15083 | 姫路法学 41・42 | 姫路獨協大学法学部 | 姫路法学会 | 2005 | 雑誌 | 兵庫 |
15084 | 日本伝統建築技術保存会 第9号 | 日本伝統建築技術保存会 | 日本伝統建築技術保存会 | 2005 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
15085 | 神戸大学文学部紀要 第32号 | 神戸大学文学部 | 神戸大学文学部 | 2005 | 紀要・年報 | 兵庫 |
15086 | 三春城跡Ⅴ 平成16年度試掘調査報告書 三春町文化財調査報告書第30集 | 三春町教育委員会 | 三春町教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 福島 |
15087 | 春陽の士-奥州三春秋田家御家中- | 三春町歴史民俗資料館 | 三春町歴史民俗資料館 | 2005 | 図録 | 福島 |
15088 | 平成16年度秋季特別展 園部の町風景-城下町いまむかし- | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2004 | 図録 | 京都 |
15089 | 園部文化博物館 季刊 博物館だより 12 2004年春 | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15090 | 園部文化博物館 季刊 博物館だより 13 2004年夏 | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15091 | 園部文化博物館 季刊 博物館だより 14 2004年秋 | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2004 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15092 | 園部文化博物館 季刊 博物館だより 15 2005年冬 | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15093 | 特集展 春の訪れ-浮世絵の桜- | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2004 | 小冊子パンフ(その他) | 京都 |
15094 | 平成16年度夏季企画展 「どこからやってきたの? 生きもののふるさと」 調べてみよう!身のまわりの生きものたち | 園部文化博物館 | 園部文化博物館 | 2004 | 小冊子パンフ(その他) | 京都 |
15095 | 江戸東京博物館NEWS vol.49 | 東京都江戸東京博物館 | 東京都江戸東京博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 東京 |
15096 | 津山郷土博物館だより №46 2005.4 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 岡山 |
15097 | 津山松平藩町奉行日記十三 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2005 | 史料集・目録 | 岡山 |
15098 | 津山松平藩とその系譜 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2005 | 図録 | 岡山 |
15099 | 戦国武将 森忠政 -津山城主への道- | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2004 | 図録 | 岡山 |
15100 | すいはく 吹田市立博物館だより №25 H17.11 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 大阪 |