ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
15241泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 第47号 三軒屋遺跡(04-10区の調査)泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会2005発掘報告書大阪
15242泉佐野市埋蔵文化財調査報告63 宮ノ前遺跡 04-1区の調査泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会2005発掘報告書大阪
15243泉佐野市埋蔵文化財発掘調査概要 平成16年度泉佐野市教育委員会泉佐野市教育委員会2005発掘報告書大阪
15244いわて文化財 第207号社団法人 岩手県文化財愛護協会(社)岩手県文化財愛護協会2005定期刊行パンフ岩手
15245岩手県指定無形民俗文化財 追補版 いわての人形芝居社団法人 岩手県文化財愛護協会(社)岩手県文化財愛護協会2005小冊子パンフ(その他)岩手
15246別冊太陽 狩野派決定版平凡社山下裕二2004雑誌
15247風納土城Ⅳ -慶堂地区9号遺構の発掘報告-(本文・図面、図版)2冊組韓神大学校博物館権五栄 権度希ほか(こんおよん こんどひ ほか)2004発掘報告書韓国
15248関西近世考古学研究 ⅩⅡ関西近世考古学研究会関西近世考古学研究会2004紀要・年報兵庫
15249江戸遺跡研究会第18回大会 江戸時代の名産と商標江戸遺跡研究会江戸遺跡研究会2005その他報告(レジメ含)東京
15250等妙寺跡 (平成11年~16年度 第2~6次調査)鬼北町教育委員会鬼北町教育委員会2005発掘報告書愛媛
15251天満村史姫路市東天満土地区画整理組合田村善太200兵庫
15252溝? 第12号古代山城研究会古代山城研究会2005雑誌
15253八尾市立歴史民俗資料館報(平成15年度)(財)八尾市文化財調査研究会八尾市立歴史民俗資料館2005紀要・年報大阪
15254八尾市立歴史民俗資料館 研究紀要 第16号八尾市教育委員会八尾市立歴史民俗資料館2005紀要・年報大阪
15255文建協通信80(財)文化財建造物保存技術協会(財)文化財建造物保存技術協会2005雑誌東京
15256地域研究いたみ 34伊丹市立博物館伊丹市立博物館2005紀要・年報兵庫
15257貝塚市遺跡群発掘調査概要27貝塚市教育委員会 貝塚市教育委員会2005発掘報告書大阪
15258平成16年度特別展 大和川つけかえと八尾八尾市教育委員会八尾市立歴史民俗資料館2005図録大阪
15259前橋藩松平家記録 第三十四巻 前橋市立図書館前橋市立図書館2005史料集・目録群馬
15260掘りdayはちのへ 第8号八戸市教育委員会八戸市教育委員会2005定期刊行パンフ青森