ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
15281久留米市埋蔵文化財調査集報Ⅶ 篠田遺跡(第1次) 篠田遺跡(第2次) ヘボノ木遺跡(第65次)久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15282筑後国府跡 第198次発掘調査報告久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15283福聚寺古墳群久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15284市ノ上東屋敷遺跡 発掘調査概要報告書久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15285筑後国府跡 国分寺跡 -平成16年度発掘調査報告・概要報告-久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15286二本木遺跡群Ⅱ 神道遺跡-第21次調査- 街路事業「都市計画道路3・3・6号東川野伏間線」(県事業)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書(2)久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15287平成16年度 久留米市内遺跡群 山下遺跡(第4次調査) 榊原侍屋敷遺跡(第5次調査) 西小路遺跡(第9次調査) 浦山古墳群(第4次調査) 速水遺跡(第2次調査) 中原遺跡(第1次調査) 二本木遺跡(第18次調査)久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15288筑後国三瀦郡衙跡Ⅱ 道蔵遺跡第15・16次調査久留米市教育委員会久留米市教育委員会2005発掘報告書福岡
15289まいぶん久留米 第4号久留米市埋蔵文化財センター久留米市埋蔵文化財センター2005定期刊行パンフ福岡
15290筑後国府通信 1久留米市教育委員会久留米市埋蔵文化財センター2005定期刊行パンフ福岡
15291高砂市史 第5巻 史料編近世高砂市高砂市史編さん専門委員会2005兵庫
15292播磨寛延一揆 滑甚兵衛の反逆成星出版田靡新1997兵庫
15293滋賀県中世城郭分布調査報告10 別冊滋賀県教育委員会滋賀県教育委員会1992分布調査滋賀
15294ミュージアム知覧 紀要・館報 第10号ミュージアム知覧ミュージアム知覧2005紀要・年報鹿児島
15295市立長浜城歴史博物館 博物館だより№30市立長浜城歴史博物館市立長浜城歴史博物館2005定期刊行パンフ滋賀
15296奴国の丘歴史資料館報 第2号春日市奴国の丘歴史資料館春日市奴国の丘歴史資料館2005紀要・年報福岡
15297春日市埋蔵文化財年報 12春日市教育委員会春日市教育委員会2005紀要・年報福岡
15298ウトグチ遺跡B地点 福岡県春日市白水ヶ丘所在遺跡の調査春日市教育委員会春日市教育委員会2004発掘報告書福岡
15299須玖タカウタ遺跡2 2次調査 福岡県春日市須玖北所在遺跡の調査春日市教育委員会春日市教育委員会2005発掘報告書福岡
15300須玖永田A遺跡2 4次調査 福岡県春日市日の出町所在遺跡の調査春日市教育委員会春日市教育委員会2005発掘報告書福岡