所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
15341 | リーフレット京都156 斎宮の邸宅 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2001 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15342 | リーフレット京都157 平安京の瓦工房-上ノ庄田瓦窯跡の調査- | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2002 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15343 | リーフレット京都158 発掘成果をふりかえって2001 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2002 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15344 | リーフレット京都159 陶磁器から見える公家の生活 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2002 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15345 | リーフレット京都160 公家町の京焼 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2002 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15346 | リーフレット京都171 「この世をば…」道長と白色土器 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15347 | リーフレット京都173 法成寺の緑釉軒瓦 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15348 | リーフレット京都175 右京三条一坊六町の調査 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15349 | リーフレット京都176 陰陽師晴明の石仏 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15350 | リーフレット京都179 浄土寺・東山殿から銀閣寺へ | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15351 | リーフレット京都180 円塔小考 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15352 | リーフレット京都182 発掘成果をふりかえって2003 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2003 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15353 | リーフレット京都193 桃山文化の陶磁器-つちの中から-2 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2005 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15354 | リーフレット京都194 発掘成果をふりかえって2004 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2005 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15355 | リーフレット京都196 鹿苑寺不動堂石室の文字 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2005 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15356 | 龍野 生きた城下町博物館都市 | 龍野市 | 龍野市町並み対策室 | 城跡、発掘等パンフ | 兵庫 | |
15357 | 沖代地区条里跡 福成・龍田地区 中津城下町遺跡 殿町奥平孫次郎屋敷跡中津城本丸南西石垣(Ⅱ) | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 2003 | 発掘報告書 | 大分 |
15358 | 大池南遺跡 沖代地区条里跡 矢永・五唯地区 中津城本丸南西石垣(Ⅲ) | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 2004 | 発掘報告書 | 大分 |
15359 | 沖代地区条里跡 上安・竹ノ下地区 中津城本丸南西石垣(Ⅳ) | 中津市教育委員会 | 中津市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 大分 |
15360 | 中津城シンポジウムの記録 | 中津市教育委員会 | 中津市歴史民俗資料館 | 2004 | その他報告(レジメ含) | 大分 |