所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
15481 | 大畑遺跡 県道松山北条線整備に伴う埋蔵文化財調査報告書 | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 2005 | 発掘報告書 | 愛媛 |
15482 | 久枝遺跡 久枝Ⅱ遺跡 本郷Ⅰ遺跡 (5分冊) 一般国道196号今治小松道路建設に伴う埋蔵文化財調査報告書 第3集 | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 2005 | 発掘報告書 | 愛媛 |
15483 | 務田遺跡 改道第100号測の1(主)宇和三間線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 2004 | 発掘報告書 | 愛媛 |
15484 | 長網Ⅰ遺跡 長網Ⅱ遺跡 実法寺高志田遺跡 福成寺遺跡 旦之上遺跡 東予玉川線地域活性化道路緊急整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書(第1分冊・第2分冊) | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | (財)愛媛県埋蔵文化財調査センター | 2005 | 発掘報告書 | 愛媛 |
15485 | よみがえる日本の城19 二条城 篠山城 | 学習研究社 | 碧水社 | 2005 | 雑誌 | 京都 |
15486 | 赤羽根の古文書 近世史料編 | 田原市教育委員会 | 赤羽根町史編さん委員会 田原市教育委員会 | 2005 | 史料集・目録 | 愛知 |
15487 | 史跡等整備のてびき 保存と活用にために(Ⅰ~Ⅳ) | 同成社 | 文化庁文化財部記念物課 | 2005 | ||
15488 | 京都市歴史資料館テーマ展 城郭と寺社-大工頭中井家の絵図から- | 京都市歴史資料館 | 京都市歴史資料館 | 2005 | 城跡、発掘等パンフ | 京都 |
15489 | リーフレット京都197 淀城の米蔵跡 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2005 | 城跡、発掘等パンフ | 京都 |
15490 | リーフレット京都198 小さくとも大判 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 京都市埋蔵文化財研究所 | 2005 | 遺跡遺物等パンフ | 京都 |
15491 | 仏塔の研究 アジア仏教文化の系譜をたどる | 第一書房 | 斎藤忠 | 2002 | ||
15492 | 幢竿支柱の研究 | 第一書房 | 斎藤忠 | 2003 | ||
15493 | 徳島県立博物館ニュース №59 | 徳島県立博物館 | 徳島県立博物館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 徳島 |
15494 | 企画展 縄文の美-亀ヶ岡文化の世界- | 徳島県立博物館 | 徳島県立博物館 | 2005 | 図録 | 徳島 |
15495 | しろはく双書16 三春古城絵図 三春県絵図方測量村絵図 | 富原文庫 | 富原文庫 | 2004 | 東京 | |
15496 | しろはく双書17 川越藩城制絵図 | 富原文庫 | 富原文庫 | 2004 | 東京 | |
15497 | しろはく双書18 多賀城資料 | 富原文庫 | 富原文庫 | 2004 | 東京 | |
15498 | しろはく双書19 幕末築城道具図鑑 | 富原文庫 | 富原文庫 | 2004 | 東京 | |
15499 | しろはく双書20 仙台城跡図集 第1分冊明治大正 | 富原文庫 | 富原文庫 | 2004 | 東京 | |
15500 | しろはく双書21 仙台城跡図集 第2分冊昭和 | 富原文庫 | 富原文庫 | 2004 | 東京 |