ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
1561長尾塔後遺跡 龍野市教育委員会龍野市教育委員会1994発掘報告書兵庫
1562布勢駅家Ⅱ 龍野市教育委員会龍野市教育委員会1994発掘報告書兵庫
1563播磨国鵤荘現況調査報告Ⅴ龍野市教育委員会龍野市教育委員会1993発掘報告書兵庫
1564国見山自然観察ガイド北上市立博物館北上市立博物館1994その他報告(レジメ含)岩手
1565江上館跡Ⅱ中条町教育委員会中条町教育委員会1994発掘報告書新潟
1566北上市立博物館だよりNo.15北上市立博物館北上市立博物館1994定期刊行パンフ岩手
1567ひろしまの遺跡 第57号~第68号(財)広島県埋蔵文化財調査センター(財)広島県埋蔵文化財調査センター1997定期刊行パンフ(製本)広島
1568愛大史学 第3号 -日本史・東洋史・地理学-愛知大学文学部史学科愛知大学文学部史学科1994雑誌愛知
1569論集幕藩体制史第1期支配体制と外交・貿易 第2巻 幕藩体制論・国家論雄山閣藤野保1994
1570日本中世村落形成史の研究校倉書房田村憲美1994
1571金沢大学考古学紀要 第21号金沢大学文学部考古学講座金沢大学文学部考古学講座1994紀要・年報石川
1572西祖山方前遺跡 西祖橋本(御休幼稚園)遺跡岡山市教育委員会岡山市教育委員会1994発掘報告書岡山
1573足守庄(足守幼稚園)関連遺跡発掘調査報告岡山市教育委員会岡山市教育委員会1994発掘報告書岡山
1574論集幕藩体制史第1期支配体制と外交・貿易 第3巻 江戸幕府の構造雄山閣藤野保1994
1575京都府埋蔵文化財情報 第52号(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター(財)京都府埋蔵文化財調査研究センター1994紀要・年報京都
1576月刊 歴史手帖 第13巻1-6号 昭和60年名著出版名著出版1985雑誌
1577月刊 歴史手帖 第17巻7-12号 平成元年名著出版名著出版1989雑誌
1578岩波講座 日本通史 第18巻 近代3岩波書店朝尾直弘・網野善彦・石井進・鹿野政直・早川庄八・安丸良夫/編1994
1579八木橋文庫目録弘前市立図書館弘前市立図書館1993史料集・目録青森
1580大阪文化財センター研究助成報告書 研究紀要 Vol.1(財)大阪文化財センター(財)大阪文化財センター1993紀要・年報大阪