所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
15841 | 平尾二本杉遺跡Ⅴ 10・11区の調査 | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 佐賀 |
15842 | 平尾二本杉遺跡Ⅵ 12・13・14・15区の調査 | 佐賀市教育委員会 | 佐賀市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 佐賀 |
15843 | 地球全圖略説 姫路酒井家斉藤藩士の写本 | 姫路市教育委員会 | 司馬江漢 | 2005 | 史料集・目録 | 兵庫 |
15844 | 特別展 渡辺崋山・椿椿山が描く人物画 | 田原市博物館 | 田原市博物館 | 2005 | 図録 | 愛知 |
15845 | 田原市博物館年報 第12号 平成16年度 | 田原市博物館 | 田原市博物館 | 2005 | 紀要・年報 | 愛知 |
15846 | 渥美町史 現代編 | 渥美町 | 渥美町町史編さん委員会 | 2005 | 愛知 | |
15847 | 総社市埋蔵文化財発掘調査年報14(平成15年度) | 総社市教育委員会 | 総社市教育委員会 | 2005 | 紀要・年報 | 岡山 |
15848 | 幕末軍事技術の軌跡 | 思文閣出版 | 杉本勲 酒井泰治 向井晃 | 1987 | 史料集・目録 | 佐賀 |
15849 | 人車記1 | 思文閣出版 | 陽明文庫 | 1986 | 史料集・目録 | |
15850 | 人車記2 | 思文閣出版 | 陽明文庫 | 1986 | 史料集・目録 | |
15851 | 東寺百合文書 第3巻 ロ函3 | 思文閣出版 | 京都府立総合資料館 | 2005 | 史料集・目録 | |
15852 | 京都大学文学部博物館の古文書第8輯 大山崎宝積寺文書 | 思文閣出版 | 仁木宏 | 1991 | 史料集・目録 | 京都 |
15853 | 世界文化遺産 国宝 姫路城 これさえあれば楽しく歩けるお城観光案内 | 姫路城研究会 | 北野繁光 | 2005 | 地図・図面 | 兵庫 |
15854 | 白鷺城 第40号 | 姫路城管理事務所 姫路城を守る会 | 姫路城管理事務所 姫路城を守る会 | 2005 | 城跡、発掘等パンフ | 兵庫 |
15855 | 平成17年度秋季企画展 巡礼と街道-西国三十三所の旅- | 伊丹市立博物館 | 伊丹市立博物館 | 2005 | 図録 | 兵庫 |
15856 | 総合資料館だより №145 2005.10.1 | 京都府立総合資料館 | 京都府立総合資料館 | 2005 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15857 | 民具マンスリー第38巻4号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2005 | 紀要・年報 | 神奈川 |
15858 | 民具マンスリー第38巻5号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2005 | 紀要・年報 | 神奈川 |
15859 | 民具マンスリー第38巻6号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2005 | 紀要・年報 | 神奈川 |
15860 | 平成17年度特別展 青野原俘虜収容所の世界-小野市河合地区の近世・近代から現代- | 小野市立好古館 | 小野市立好古館 | 2005 | 図録 | 兵庫 |