所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
15861 | 埼玉県指定史跡 中宿古代倉庫群跡 推定・榛沢郡正倉跡の調査と整備 | 岡部町教育委員会 | 岡部町教育委員会 | 1996 | 小冊子パンフ(その他) | 埼玉 |
15862 | 家康と松平八代 | 豊田市 | 豊田市 | 1992 | 愛知 | |
15863 | フォーラム・城 安土へ、そして安土から | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 1994 | その他報告(レジメ含) | 滋賀 |
15864 | 相川郷土博物館 展示解説カード | 相川郷土博物館 | 相川郷土博物館 | 1992 | 資料館展示等パンフ | 新潟 |
15865 | 第21回古地図企画展示 古地図名品展 | 神戸市立博物館 | 神戸市立博物館 | 1992 | 図録 | 兵庫 |
15866 | 雨山(土丸)城と中世城郭史 | 泉佐野の歴史と今を知る会 日根野を考える会 | 村田修三 | 1990 | その他報告(レジメ含) | 大阪 |
15867 | さいたま最新出土品展 '99 | 埼玉県立博物館 | 埼玉県立博物館 | 1999 | 小冊子パンフ(その他) | 埼玉 |
15868 | 岡山大学所蔵特殊文庫解説 | 岡山大学附属図書館 | 岡山大学附属図書館 | 1982 | 岡山 | |
15869 | 岡山大学蔵池田家文庫 | 岡山大学附属図書館 | 岡山大学附属図書館 | 1990 | 史料集・目録 | 岡山 |
15870 | 港区立港郷土資料館だより 第24号 | 港区立港郷土資料館 | 港区立港郷土資料館 | 1994 | 定期刊行パンフ | 東京 |
15871 | 港区立港郷土資料館だより 第25号 | 港区立港郷土資料館 | 港区立港郷土資料館 | 1994 | 定期刊行パンフ | 東京 |
15872 | 港区立港郷土資料館だより 第26号 | 港区立港郷土資料館 | 港区立港郷土資料館 | 1994 | 定期刊行パンフ | 東京 |
15873 | 港区立港郷土資料館だより 第27号 | 港区立港郷土資料館 | 港区立港郷土資料館 | 1995 | 定期刊行パンフ | 東京 |
15874 | 総合資料館だより №120 1999.7.1 | 京都府立総合資料館 | 京都府立総合資料館 | 1999 | 定期刊行パンフ | 京都 |
15875 | 企画展 岡崎城大発掘 | 岡崎市郷土館 | 岡崎市郷土館 | 1997 | 資料館展示等パンフ | 愛知 |
15876 | 花暦 | 香川県歴史博物館 | 香川県歴史博物館 | 2000 | 定期刊行パンフ | 香川 |
15877 | 空から見た香川 | 香川県歴史博物館 | 香川県歴史博物館 | 2000 | 定期刊行パンフ | 香川 |
15878 | 香川県歴史博物館NEWS Vol.1 開館記念号 | 香川県歴史博物館 | 香川県歴史博物館 | 2000 | 定期刊行パンフ | 香川 |
15879 | 三木の城ものがたり-別所長治再発見- | 三木市観光協会 | 三木市 | 1996 | 兵庫 | |
15880 | 津山郷土博物館だより №13 1995.3 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 1995 | 定期刊行パンフ | 岡山 |