所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
16061 | 西ハゼ土居遺跡 | 高松市教育委員会 | 高松市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 香川 |
16062 | 高松城跡(無量寿院跡) | 高松市教育委員会 | 高松市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 香川 |
16063 | 高松城跡(東町奉行所跡) | 高松市教育委員会 | 高松市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 香川 |
16064 | 神内家墓地石塔群 | 高松市教育委員会 | 高松市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 香川 |
16065 | 八景について | 福永弘之 | 1988 | 抜刷 | 兵庫 | |
16066 | 古事 第9冊 | 天理大学文学部歴史文化学科考古学専攻研究室 | 天理大学文学部歴史文化学科考古学専攻研究室 | 2005 | 紀要・年報 | 奈良 |
16067 | なるほど知図帳兵庫 知れば知るほど新発県 | 昭文社 | ジゲンほか | 2005 | 兵庫 | |
16068 | 姫路藩勤王志士河合宗元について | 本多愛美 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 | ||
16069 | 特別展 大坂図屏風-景観と風俗をさぐる- | 大阪城天守閣特別事業委員会 | 大阪城天守閣 | 2005 | 図録 | 大阪 |
16070 | 豊岡市 市内遺跡発掘調査報告書 | 豊岡市教育委員会 | 豊岡市出土文化財管理センター | 2005 | 発掘報告書 | 兵庫 |
16071 | 豊岡市 妙楽寺ヒシロ遺跡 豊岡市新配水池築造に伴う中世墓群の発掘調査報告書 | 豊岡市教育委員会 | 豊岡市出土文化財管理センター | 2005 | 発掘報告書 | 兵庫 |
16072 | とよおか発掘情報 第9号 | 豊岡市出土文化財管理センター | 豊岡市出土文化財管理センター | 2001 | 紀要・年報 | 兵庫 |
16073 | 京都府立ゼミナールハウス友の会だより №117 | 京都府立ゼミナールハウス | 京都府立ゼミナールハウス | 2005 | 定期刊行パンフ | 京都 |
16074 | 錦帯橋展 -受け継がれていく雄姿と技巧- | 鳥取市歴史博物館 | 鳥取市歴史博物館 | 2005 | 図録 | 鳥取 |
16075 | 嶋田悦子 絣表現における伝統と創造 | 鳥取県立博物館 | 鳥取県立博物館 | 2005 | 図録 | 鳥取 |
16076 | 福井貞子 絣表現における伝統と創造 | 鳥取県立博物館 | 鳥取県立博物館 | 2005 | 図録 | 鳥取 |
16077 | 鳥取県のたたら 平成17年度企画展 | 鳥取県立公文書館 | 鳥取県立公文書館 | 2005 | 資料館展示等パンフ | 鳥取 |
16078 | Ouroboros第10号 東京大学総合研究博物館ニュース 4-3 | 東京大学総合研究博物館 | 東京大学総合研究博物館 | 2000 | 定期刊行パンフ | 東京 |
16079 | Ouroboros第11号 東京大学総合研究博物館ニュース 5-1 | 東京大学総合研究博物館 | 東京大学総合研究博物館 | 2000 | 定期刊行パンフ | 東京 |
16080 | 第18回津山市文化財調査報告会 | 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会 | 2000 | その他報告(レジメ含) | 岡山 |