ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
16101水口のオコナイ水口町歴史民俗資料館水口町歴史民俗資料館1991小冊子パンフ(その他)滋賀
16102巌谷一六水口町歴史民俗資料館水口町歴史民俗資料館1992小冊子パンフ(その他)滋賀
16103中世水口の石造美術水口町歴史民俗資料館水口町歴史民俗資料館1993小冊子パンフ(その他)滋賀
16104水口と芭蕉水口町歴史民俗資料館水口町歴史民俗資料館1994小冊子パンフ(その他)滋賀
16105「馬具の歴史」 日本の鞍 展示解説馬の博物館馬の博物館小冊子パンフ(その他)神奈川
16106「馬具の歴史」 日本の鐙 展示解説馬の博物館馬の博物館1994小冊子パンフ(その他)神奈川
16107「馬具の歴史」 轡 展示解説馬の博物館馬の博物館小冊子パンフ(その他)神奈川
16108「馬具の歴史」 日本の轡 展示解説馬の博物館馬の博物館小冊子パンフ(その他)神奈川
16109「曽我物語図屏風」解説馬の博物館馬の博物館小冊子パンフ(その他)神奈川
16110「一の谷戦図屏風」 六曲一双・江戸時代 展示解説 馬の博物館馬の博物館小冊子パンフ(その他)神奈川
16111古城 第11号 神戸・芦屋の古城と史跡古城研究会古城研究会1964雑誌兵庫
16112古城 第13号 伊賀上野城と附近の史跡古城研究会古城研究会1964雑誌三重
16113古城 第19号 河内・大和の古城と史跡古城研究会古城研究会雑誌奈良
16114古城 第22号 但馬の竹田城古城研究会古城研究会1965雑誌兵庫
16115酒井家所領時代 姫路城図砂川雄健1979地図・図面兵庫
16116庚申塔新世紀社大護八郎/文 小林徳太郎/写1958図録
16117考古学講座 梵鐘國史講習會発行坪井良平
16118播磨国神崎郡 戸板村文書兵庫県姫路商業高等学校 地方史研究部安達五男1964史料集・目録兵庫
16119日本古建築細部語彙 社寺篇綜芸舎綜芸舎編集部1970
16120村誌 稲實鑑(いなみかがみ) 加古郷土研究会山口元治1956兵庫