所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
16121 | ひょうごの文化財 -よろい・かぶと・武士の装束- | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県立歴史博物館 | 1985 | 図録 | 兵庫 |
16122 | 淡路人形かしら | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県立歴史博物館 | 1985 | 図録 | 兵庫 |
16123 | 兵庫県都市計画地域内埋蔵文化財分布地図及び地名表 | 兵庫県社会文化協会 | 兵庫県教育委員会 | 1970 | 兵庫 | |
16124 | 姫路藩国産木綿と江戸の木綿問屋 | 穂積勝次郎 | 穂積勝次郎 | 1971 | 兵庫 | |
16125 | 兵庫県立歴史博物館 -常設展示ガイドブック- | 兵庫県立歴史博物館 | 兵庫県立歴史博物館 | 1983 | 図録 | 兵庫 |
16126 | 兵庫県の銅鐸 -日本一銅鐸出土県プロフィール- | 島田清 | 島田清 | 1973 | 兵庫 | |
16127 | ひめじ 社会科学習資料 44年度版 | 学習研究会 | 姫路市小学校社会科教育研究会 | 1969 | 兵庫 | |
16128 | 姫路郷土讀本 | 浅野浩三 | 姫路市教育會 | 1931 | 兵庫 | |
16129 | わたしたちの ひめじⅠ 郷土読本 | 郷土読本「ひめじ」研究会 | 郷土読本「ひめじ」研究会 姫路市教育委員会/監修 | 1957 | 兵庫 | |
16130 | わたしたちの 姫路Ⅱ 郷土読本 | 郷土読本「姫路」研究会 | 郷土読本「姫路」研究会 姫路市教育委員会/監修 | 1957 | 兵庫 | |
16131 | イスタンブール-あるガイドの眼を通して- | ANATOLIA Tourism Publications | ||||
16132 | はこだて -文化財を訪ねて- | 函館市教育委員会 | 函館市教育委員会 | 1974 | 北海道 | |
16133 | 特別展覧会 日本の黎明-考古資料にみる日本文化の東と西- | 京都国立博物館 | 京都国立博物館 | 1977 | 図録 | 京都 |
16134 | 平城宮跡資料館図録 | (有)関西プロセス | 奈良国立文化財研究所 | 1987 | 図録 | 奈良 |
16135 | 日本の歴史と文化 国立歴史民俗博物館展示案内 | (財)歴史民俗博物館振興会 | 国立歴史民俗博物館 | 1958 | 千葉 | |
16136 | 京都大学文学部博物館 | 京都大学文学部 | 京都大学文学部 | 1987 | 図録 | 京都 |
16137 | 神戸市立博物館 常設展示あんない | 健康教育公社 | 神戸市立博物館 | 1987 | 図録 | 兵庫 |
16138 | 日本の拓本 第1集 | 綜芸舎 | 日本拓本研究会 | 1975 | ||
16139 | 城南山人拓本撰 石佛コレクション 創作拓本 | 綜芸舎 薮田夏雄 | 楠木美樹 | 1975 | ||
16140 | 全国神社国宝展目録 伊勢神宮式年遷宮奉賛 | 伊勢神宮式年遷宮奉賛会 | 伊勢神宮式年遷宮奉賛会 | 1953 | 図録 | 三重 |