所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
16141 | 特別展 岡山県の原始・古代 出陳目録(付年表) | 岡山県立博物館 | 岡山県立博物館 | 1974 | 図録 | 岡山 |
16142 | 昭和53年度秋季展-本開館記念 銅鐸展- | (財)辰馬考古資料館 | (財)辰馬考古資料館 | 1978 | 図録 | 兵庫 |
16143 | 琴陵・琴江・桂屋・鉄兜・蠢々 郷土の5人展 | 姫路・郷土書画研究会 | 姫路・郷土書画研究会 | 1980 | 図録 | 兵庫 |
16144 | 播磨古法華山石仏と繁昌天神森石仏 | 綜芸舎 | 田岡香逸 | 1959 | 兵庫 | |
16145 | 播磨ノ國の秘宝展 創刊75周年記念 | 神戸新聞社 | 神戸新聞社 松尾勝彦/監 兵庫県教育委員会他/後援 | 1973 | 図録 | 兵庫 |
16146 | 中国西安の歴史と美術 ジュニア版 | (株)アサヒワールド | (株)アサヒワールド | 中国 | ||
16147 | 石仏大和 近鉄沿線シリーズ | 近畿日本鉄道営業企画部 | 嵯峨崎司郎/文 | 1972 | 奈良 | |
16148 | 日本の発掘 | 神立真 | 斎藤忠 | 1963 | ||
16149 | インカ文明とミイラ展-古代アンデスの生と死を探る- | 読売新聞社 | 寺田和夫 | 1975 | ||
16150 | Gandhara Art of Pakistan パキスタン・ガンダーラ美術 | NHK教育テレビジョン | NHK教育テレビジョン | 1984 | 図録 | |
16151 | KINGS IN PHARAOH'S LAND カイロ博物館秘蔵 黄金のファラオ展 古代エジプトの神秘 | 黄金のファラオ展組織委員会 | 吉村作治 | 図録 | ||
16152 | 兵庫県史料集影 第一 (解説付き) | 甲陽文庫 | 甲陽史学会 | 1955 | 史料集・目録 | 兵庫 |
16153 | 兵庫県史料集影 第二 (解説付き) | 甲陽文庫 | 甲陽史学会 | 1955 | 史料集・目録 | 兵庫 |
16154 | 兵庫県史料集影 第三 (解説付き) | 甲陽文庫 | 甲陽史学会 | 1956 | 史料集・目録 | 兵庫 |
16155 | 兵庫県史料集影 第四 (解説付き) | 甲陽文庫 | 甲陽史学会 | 1957 | 紀要・年報 | 兵庫 |
16156 | 播磨国風土記 | 山川出版社 | 沖森卓也ほか | 2005 | 史料集・目録 | 兵庫 |
16157 | 日本東洋古美術文献目録 1966~2000年定期刊行物所蔵 | 中央公論美術出版 | 東京文化財研究所 | 2005 | 史料集・目録 | |
16158 | 城郭だより 第51号 | 日本城郭史学会 | 日本城郭史学会 | 2005 | 城跡、発掘等パンフ | 東京 |
16159 | 静岡市立登呂博物館館報15:平成16年度 | 静岡市立登呂博物館 | 静岡市立登呂博物館 | 2005 | 紀要・年報 | 静岡 |
16160 | 天正九年鳥取城をめぐる戦い -毛利・織田戦争と戦国武将・吉川経家- | 鳥取市歴史博物館 | 鳥取市歴史博物館 | 2005 | 図録 | 鳥取 |