ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
16281水野忠精幕末老中日記 第1巻ゆまに書房大口勇次郎/監修1999史料集・目録
16282神女大史学 第22号神戸女子大学史学会神戸女子大学史学会2005紀要・年報兵庫
16283史艸 第46号 久保田文次教授退任記念号日本女子大学史学研究会日本女子大学史学研究会2005雑誌東京
16284国宝松山城(筒井門及同東続櫓・同西続櫓・隠門及同続櫓・戸無門・乾門及同東続櫓)修理工事報告書 戦前期国宝・重要文化財建造物修理工事報告書集成39文生書院国宝松山城修理事務所1938建築報告書愛媛
16285勝瑞 守護町勝瑞遺跡東勝地地点第8次発掘調査現地説明会資料 H17.10.8藍住町教育委員会藍住町教育委員会2005現説・見学徳島
16286山形県高畠町 高安窯跡群 B地区第3次発掘調査報告書 東北芸術工科大学考古学研究室東北芸術工科大学考古学研究室2005発掘報告書山形
16287歴史遺産研究 №3東北芸術工科大学歴史遺産学科東北芸術工科大学歴史遺産学科2005紀要・年報山形
16288大名の旅-徳島藩参勤交代の社会史-徳島市立徳島城博物館徳島市立徳島城博物館2005図録徳島
16289海・川・水の造形徳島市立徳島城博物館徳島市立徳島城博物館2005図録徳島
16290寄贈資料展 もの・ひと・こと徳島市立徳島城博物館徳島市立徳島城博物館2005図録徳島
16291塔ノ本遺跡 今古閑久保遺跡 滴水尖遺跡 轟城跡 ヲスギ遺跡  植木町教育委員会植木町教育委員会2004発掘報告書熊本
16292民具マンスリー第38巻7号神奈川大学日本常民文化研究所神奈川大学日本常民文化研究所2005紀要・年報神奈川
16293民具マンスリー第38巻8号神奈川大学日本常民文化研究所神奈川大学日本常民文化研究所2005紀要・年報神奈川
16294民具マンスリー第38巻9号神奈川大学日本常民文化研究所神奈川大学日本常民文化研究所2005紀要・年報神奈川
16295文建協通信82(財)文化財建造物保存技術協会(財)文化財建造物保存技術協会2005雑誌東京
16296史叢 第71・72号 平成17年3月日本大学史学会日本大学史学会2005紀要・年報東京
16297紀州古城館情報 2005.12.15 194号和歌山城郭調査研究会和歌山城郭調査研究会2005城跡、発掘等パンフ和歌山
16298Bunpaku News №41 明石市立文化博物館ニュース №41明石市立文化博物館明石市立文化博物館2005定期刊行パンフ兵庫
16299千代久遺跡Ⅰ田主丸町教育委員会田主丸町教育委員会1993発掘報告書福岡
16300船越一ノ上遺跡田主丸町教育委員会田主丸町教育委員会1997発掘報告書福岡