所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
16601 | 津山松平藩町奉行日記十四 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2006 | 史料集・目録 | 岡山 |
16602 | 彫無季の芸術 | 津山郷土博物館 | 津山郷土博物館 | 2006 | 図録 | 岡山 |
16603 | 年報 津山弥生の里 第13号(平成16年度) | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山弥生の里文化財センター | 2006 | 紀要・年報 | 岡山 |
16604 | 堀坂地内遺跡-経営体育成基盤整備事業堀坂地区に伴う発掘調査- | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山弥生の里文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 岡山 |
16605 | せんご遺跡 隠地東遺跡 | 津山市教育委員会 津山弥生の里文化財センター | 津山弥生の里文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 岡山 |
16606 | 名勝旧津山藩別邸庭園(衆楽園)保存管理計画策定報告書 | 津山市教育委員会 | 津山市教育委員会 | 2006 | その他報告(レジメ含) | 岡山 |
16607 | 赤羽根の古文書 近代史料編 | 田原市教育委員会 | 赤羽根町史編さん委員会 田原市教育委員会 | 2006 | 史料集・目録 | 愛知 |
16608 | 女高Ⅰ遺跡 | 掛川市教育委員会 | 掛川市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 静岡 |
16609 | 八坂別所遺跡・頭地遺跡・栗下遺跡・メトノ遺跡 | 掛川市教育委員会 | 掛川市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 静岡 |
16610 | 知覧城跡(三) | 知覧町教育委員会 | 知覧町教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 鹿児島 |
16611 | 香寺町の指定文化財 | 香寺町教育委員会 | 香寺町教育委員会 | 2006 | その他報告(レジメ含) | 兵庫 |
16612 | 香寺町史編集資料目録集5 | 香寺町教育委員会社会教育課町史編集室 | 香寺町教育委員会社会教育課町史編集室 | 2006 | 史料集・目録 | 兵庫 |
16613 | 香寺町近現代史年表 下 香寺町50年史年表追録 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 2006 | 史料集・目録 | 兵庫 |
16614 | 町史編集室年報 ふるさと香寺 第7号 特集<町史刊行記念> | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 香寺町教育委員会社会教育課 町史編集室 | 2006 | 紀要・年報 | 兵庫 |
16615 | 横市地区遺跡群 星原遺跡 | 都城市教育委員会 | 都城市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 宮崎 |
16616 | 大山崎町歴史資料館 館報 第12号 | 大山崎町歴史資料館 | 大山崎町歴史資料館 | 2006 | 紀要・年報 | 京都 |
16617 | 静岡市立登呂博物館研究紀要6 | 静岡市立登呂博物館 | 静岡市立登呂博物館 | 2006 | 紀要・年報 | 静岡 |
16618 | 好古館だより№53 2006.4 | 小野市立好古館 | 小野市立好古館 | 2006 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
16619 | 西脇市集落遺跡調査集報Ⅰ | 西脇市教育委員会 | 西脇市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 兵庫 |
16620 | 国史学 第188号 | 国史学会 | 国史学会 | 2006 | 雑誌 | 東京 |