所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
16741 | 古代山陽道野磨駅家跡 落地遺跡飯坂地区ほか発掘調査報告書 | 上郡町教育委員会 | 上郡町教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 兵庫 |
16742 | ひょうごの遺跡 59号 | 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 | 兵庫県教育委員会埋蔵文化財調査事務所 | 2006 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
16743 | 明知城跡整備基本計画報告書 | 明智町役場 | 明智町役場 | 2004 | その他報告(レジメ含) | 岐阜 |
16744 | 広坂遺跡(1丁目)Ⅲ (近世編1) | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16745 | 薬師堂遺跡Ⅰ | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16746 | 本町一丁目遺跡Ⅳ 平成15年度発掘調査報告書 | 金沢市都市政策局文化スポーツ部 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16747 | 寺中B遺跡Ⅵ 桂町南遺跡Ⅰ 畝田・寺中遺跡Ⅲ 木曳野遺跡群Ⅰ | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16748 | 山科やなした遺跡 山科かわらば遺跡 | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16749 | 田上南遺跡Ⅰ 田上遺跡群Ⅴ | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16750 | 福増カワラケダ遺跡Ⅱ | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16751 | 南新保北遺跡 | 金沢市埋蔵文化財センター | 金沢市 | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16752 | 市内遺跡発掘調査報告書Ⅲ 泉本町7丁目遺跡/寺中B遺跡Ⅴ/堅田城跡/妙国寺門前/ニ口六丁B遺跡 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 石川 |
16753 | 平成17年度 金沢市埋蔵文化財調査年報 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2006 | 紀要・年報 | 石川 |
16754 | 日本の美術326 宋紫石と南蘋派 | 至文堂 | 鶴田武良 | 1993 | ||
16755 | 越後上杉一族 | 新人物往来社 | 花ヶ前盛明 | 2005 | 新潟 | |
16756 | 播磨郷土研究 第21号 | 加西郷土研究会 | 加西郷土研究会 | 2005 | 雑誌 | 兵庫 |
16757 | やさしい市川町の歴史 | 市川町 | 市川町史編集室 | 2005 | 兵庫 | |
16758 | いわて文化財 第213号 | 社団法人 岩手県文化財愛護協会 | (社)岩手県文化財愛護協会 | 2006 | 定期刊行パンフ | 岩手 |
16759 | 津軽氏城跡の発展過程に関する文献資史料と遺物資料による研究 | 弘前大学人文学部 | 長谷川成一 | 2006 | その他報告(レジメ含) | 青森 |
16760 | 元和九年(一六二三)閏八月二十日の津軽信枚金山定書状について | 弘前大学人文学部 | 長谷川成一 | 2006 | 抜刷 | 青森 |