所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
16981 | 下妻市史料 井上下妻藩関係(十七) | 下妻市 | 下妻市史の会 | 2001 | 史料集・目録 | 茨城 |
16982 | 下妻市史料 井上下妻藩関係(十八) | 下妻市 | 下妻市史の会 | 2002 | 史料集・目録 | 茨城 |
16983 | 下妻市史料 井上下妻藩関係(十九) | 下妻市 | 下妻市史の会 | 2002 | 史料集・目録 | 茨城 |
16984 | 下妻市史料 井上下妻藩関係(二十) | 下妻市 | 下妻市史の会 | 2003 | 史料集・目録 | 茨城 |
16985 | 下妻市史料 井上下妻藩関係(二十一) | 下妻市 | 下妻市史の会 | 2004 | 史料集・目録 | 茨城 |
16986 | 下妻市史料 井上下妻藩関係(二十二) | 下妻市 | 下妻市史の会 | 2006 | 史料集・目録 | 茨城 |
16987 | たじひのだより№5 | 松原市教育委員会 | 松原市教育委員会 | 2006 | 定期刊行パンフ | 大阪 |
16988 | 新「姫路市」誕生記念企画展 考古資料でみる新姫路市の歴史 | 姫路市埋蔵文化財センター | 姫路市埋蔵文化財センター | 2006 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
16989 | 日韓の古代山城を掘る 九州国立博物館国際シンポジウム | 九州国立博物館 | 九州国立博物館 | 2006 | その他報告(レジメ含) | 福岡 |
16990 | 秀吉を支えた武将 田中吉政 | 市立長浜城歴史博物館 岡崎市美術博物館 柳川古文書館 | 市立長浜城歴史博物館 岡崎市美術博物館 柳川古文書館 | 2005 | 図録 | 滋賀 |
16991 | 柳川古文書館年報 平成17年度 | 柳川古文書館 | 柳川古文書館 | 2006 | 紀要・年報 | 福岡 |
16992 | 奈良文化財研究所概要2006 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2006 | 紀要・年報 | 奈良 |
16993 | 奈良文化財研究所紀要2006 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2006 | 紀要・年報 | 奈良 |
16994 | 二條城庭園の歴史 | 東京農業大学出版会 | 内田仁 | 2006 | ||
16995 | よみがえる金沢城1 四五〇年の歴史を歩む | 石川県教育委員会 北国新聞社 | 石川県教育委員会金沢城研究調査室 | 2006 | 石川 | |
16996 | 金沢城下町 社寺信仰と都市のにぎわい | 北国新聞社 | 藤島秀隆 根岸茂夫 | 2004 | 石川 | |
16997 | 建築研究協会誌11 | 建築研究協会 | 建築研究協会 | 2006 | 雑誌 | 京都 |
16998 | 太子町立歴史資料館 館報8 平成16年度 | 太子町立歴史資料館 | 太子町立歴史資料館 | 2006 | 紀要・年報 | 兵庫 |
16999 | 山陽道-行き交う人々・支える人々- | 太子町立歴史資料館 | 太子町立歴史資料館 | 2006 | 図録 | 兵庫 |
17000 | いわて文化財 第214号 | 社団法人 岩手県文化財愛護協会 | (社)岩手県文化財愛護協会 | 2006 | 定期刊行パンフ | 岩手 |