所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
17101 | 西刑部古屋原遺跡 | 宇都宮市教育委員会 | 宇都宮市教育委員会 | 2002 | 発掘報告書 | 栃木 |
17102 | 塚山西古墳 塚山南古墳 | 宇都宮市教育委員会 | 宇都宮市教育委員会 | 2002 | 発掘報告書 | 栃木 |
17103 | 本村遺跡 (弥生・古墳編) | 宇都宮市教育委員会 | 宇都宮市教育委員会 | 2004 | 発掘報告書 | 栃木 |
17104 | 三木城本丸・南構遺跡現地説明会資料 H18.8.27 | 三木市教育委員会 | 三木市教育委員会 | 2006 | 現説・見学 | 兵庫 |
17105 | 発掘調査速報展2006 | 姫路市埋蔵文化財センター | 姫路市埋蔵文化財センター | 2006 | 小冊子パンフ(その他) | 兵庫 |
17106 | なるほど福井の江戸時代 福井城大発掘 | 福井市立郷土歴史博物館 | 福井市立郷土歴史博物館 | 2004 | 図録 | 福井 |
17107 | 史料が語る先人のあゆみ-近世諸家の歴史をたずねて- | 福井市立郷土歴史博物館 | 福井市立郷土歴史博物館 | 1990 | 図録 | 福井 |
17108 | 平成18年春季特別展 柴田勝家 北庄に掛けた夢とプライド | 福井市立郷土歴史博物館 | 福井市立郷土歴史博物館 | 2006 | 図録 | 福井 |
17109 | 平成18年夏季特別展 越前松平家と大安禅寺 | 福井市立郷土歴史博物館 | 福井市立郷土歴史博物館 | 2006 | 図録 | 福井 |
17110 | 神奈川県小田原市 小田原城八幡山古郭 東曲輪第Ⅰ地点 | パル文化財研究所 | パル文化財研究所 | 2006 | 発掘報告書 | 神奈川 |
17111 | 土木学会誌 Vol.77 | 土木学会 | 土木学会 | 1992 | 雑誌 | |
17112 | Civil Engineering,JSCE Vol.38 April2000 | 土木学会 | 土木学会 | 2000 | 雑誌 | |
17113 | エコ・シビルエンジニアリング読本 土木学会誌別冊増刊 | 土木学会 | 土木学会 | 1992 | ||
17114 | 甲府市内遺跡Ⅲ 平成7.8年度試掘調査報告書 | 甲府市教育委員会 | 甲府市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 山梨 |
17115 | 緑ヶ丘一丁目遺跡 集合住宅建設に伴う発掘調査報告書 | 甲府市教育委員会 | 甲府市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 山梨 |
17116 | 甲府城下町遺跡Ⅲ | 甲府市教育委員会 | 甲府市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 山梨 |
17117 | 三岳金光寺坊院跡 石原城跡 | 福知山市教育委員会 | 福知山市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 京都 |
17118 | 三岳金光寺坊院跡 土遺跡 | 福知山市教育委員会 | 福知山市教育委員会 | 2006 | 発掘報告書 | 京都 |
17119 | 紀州古城館情報 2006.09.15 201号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2006 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
17120 | 白鷺城 第42号 | 姫路城管理事務所 姫路城を守る会 | 姫路城管理事務所 姫路城を守る会 | 2006 | 城跡、発掘等パンフ | 兵庫 |