所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
17281 | 静岡市立登呂博物館館報16:平成17年度 | 静岡市立登呂博物館 | 静岡市立登呂博物館 | 2006 | 紀要・年報 | 静岡 |
17282 | 平成18年度秋季企画展 唐古弥生時代の青銅器鋳造 | 田原本町教育委員会 | 唐古・鍵考古学ミュージアム | 2006 | 図録 | 奈良 |
17283 | 弥生の絵画 | 田原本町教育委員会 | 田原本町教育委員会 | 2006 | 小冊子パンフ(その他) | 奈良 |
17284 | 田原本町文化財調査年報14 2004年度 | 田原本町教育委員会 | 田原本町教育委員会 | 2006 | 紀要・年報 | 奈良 |
17285 | 雑書 盛岡藩家老席日記 第19巻 | 東洋書院 | 盛岡市教育委員会 盛岡市中央公民館 | 2006 | 史料集・目録 | 岩手 |
17286 | 平城京木簡二 長屋王家木簡二(解説) | 吉川弘文館 | 奈良国立文化財研究所 | 2001 | 史料集・目録 | 奈良 |
17287 | 早稲田大学蔵資料影印叢書 第15巻 古文書集(二) | 早稲田大学出版部 | 瀬野精一郎 | 1986 | 史料集・目録 | |
17288 | 早稲田大学蔵資料影印叢書 第16巻 古文書集(三) | 早稲田大学出版部 | 滝沢武雄 | 1986 | 史料集・目録 | |
17289 | 早稲田大学蔵資料影印叢書 第32巻 近世古文書集 | 早稲田大学出版部 | 早稲田大学 | 1991 | 史料集・目録 | |
17290 | 林田の歴史 | 出口隆一 | 出口隆一 | 2006 | 兵庫 | |
17291 | 阿岐のまほろば vol.33 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2006 | 定期刊行パンフ | 広島 |
17292 | 阿岐のまほろば vol.34 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2006 | 定期刊行パンフ | 広島 |
17293 | 四日市遺跡発掘調査報告書Ⅲ -第7・8(C区)次調査- | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 広島 |
17294 | 溝口2号遺跡発掘調査報告書 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2005 | 発掘報告書 | 広島 |
17295 | 福成寺旧境内遺跡発掘調査報告書Ⅱ | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2005 | 発掘報告書 | 広島 |
17296 | 四日市遺跡発掘調査報告書Ⅳ -第8~10次調査- | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 広島 |
17297 | 御土居遺跡発掘調査報告書 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2005 | 発掘報告書 | 広島 |
17298 | 御土居遺跡発掘調査報告書 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2006 | 発掘報告書 | 広島 |
17299 | 下上戸遺跡発掘調査報告書 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2000 | 発掘報告書 | 広島 |
17300 | 敏満寺は中世都市か? -戦国近江における寺と墓- | サンライズ出版 | 多賀町教育委員会 | 2006 | 滋賀 |