ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
1741大阪城の研究大阪市立大学大阪城址研究会大阪市立大学大阪城址研究会 山根徳太郎ほか1954その他報告(レジメ含)大阪
1742大坂城の謎学生社村川行弘1970大阪
1743大坂城の歴史と構造名著出版松岡利郎1988大阪
1744大坂の世相(岡本良一史論集 下巻)清文堂出版岡本良一史論集委員会1989
1745大阪府の古城砦 藤井寺市・羽曳野市編城郭文庫(日本古城友の会)前田航二郎1974大阪
1746青鳥城跡 埼玉県教育委員会埼玉県教育委員会1974発掘報告書埼玉
1747日本名城全集 大阪城とその周辺西澤弘文堂日本城郭協会1962大阪
1748大津の城大津市役所大津市史編さん室1986滋賀
1749大谷口 松戸市大谷口小金城跡発掘調査報告松戸市教育委員会大谷口城跡発掘調査団1970発掘報告書千葉
1750岡崎城二の丸跡岡崎市教育委員会岡崎市教育委員会1982発掘報告書愛知
1751中国縦貫自動車道路建設に伴う発掘調査(10) 桑原遺跡(38)岩屋城址・岩屋経塚(49)西江遺跡(58)土井遺跡(61)岡山県文化財保護協会岡山県教育委員会1977発掘報告書岡山
1752岡山城下町武家屋敷絵図 古地図備前岡山地理宅一枚図丸善株式会社岡山支店出版サービスセンター正富安治1981地図・図面岡山
1753和歌山県立文書館紀要 創刊号和歌山県和歌山県立文書館1995紀要・年報和歌山
1754沖縄県の歴史 県史シリーズ47山川出版新里恵二 田港朝昭 金城正篤1978沖縄
1755お城の話郷土史研究会美濃源三郎1964
1756御旅山3号墳発掘調査報告書姫路市文化財保護協会姫路市文化財保護協会1971発掘報告書兵庫
1757織田信長事典新人物往来社岡本良一1989辞事典
1758織田信長と安土城創元社秋田裕毅1990滋賀
1759小田原市郷土文化館研究報告 №13 小田原城古絵図集小田原市郷土文化館小田原市郷土文化館1977紀要・年報神奈川
1760日本名城全集 小田原城とその周辺西澤弘文堂日本城郭協会1962神奈川