所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
17781 | 北海道立北方民族博物館 研究紀要 第16号 2007 | 北海道立北方民族博物館 | 北海道立北方民族博物館 | 2007 | 紀要・年報 | 北海道 |
17782 | 岐阜市歴史博物館 博物館だより №65 2007.4 | 岐阜市歴史博物館 | 岐阜市歴史博物館 | 2007 | 定期刊行パンフ | 岐阜 |
17783 | 人間文化 20号 | 滋賀県立大学人間文化学部 | 滋賀県立大学人間文化学部 | 2007 | 紀要・年報 | 滋賀 |
17784 | 朝鮮古代研究 第7号 | 朝鮮古代研究刊行会 | 朝鮮古代研究刊行会 | 2006 | 雑誌 | 滋賀 |
17785 | 三の丸遺跡現地説明会資料 H15.9.14 | 勝山町教育委員会 | 勝山町教育委員会 | 2003 | 現説・見学 | 岡山 |
17786 | 筒井城第5次発掘調査現地説明会資料 H15.3.30 | 大和郡山市教育委員会 | 大和郡山市教育委員会 | 2003 | 現説・見学 | 奈良 |
17787 | 生野代官所跡関連遺跡第25次調査現地説明会資料 H15.8.2 | 生野町教育委員会 | 生野町教育委員会 | 2003 | 現説・見学 | 兵庫 |
17788 | 九蔵遺跡 現地説明会資料 御食国淡路の製塩遺跡・官衙遺跡の調査 | 兵庫県教育委員会 | 兵庫県教育委員会 | 2006 | 現説・見学 | 兵庫 |
17789 | 書写・坂本城跡発掘調査(第10次)現地説明会資料 2004.3.14 | 姫路市教育委員会 | 姫路市教育委員会 | 2006 | 現説・見学 | 兵庫 |
17790 | 赤穂城下町跡発掘調査現地説明会 H15.2.16 | 赤穂市教育委員会 | 赤穂市教育委員会 | 2003 | 現説・見学 | 兵庫 |
17791 | 赤穂城下町跡(田町筋)発掘調査現地説明会資料 H12.11.26 | 赤穂市教育委員会 | 赤穂市教育委員会 | 2000 | 現説・見学 | 兵庫 |
17792 | 史跡赤穂城跡二の丸錦帯池庭園発掘調査 現地説明会資料 2000.6.11 | 赤穂市教育委員会 | 赤穂市教育委員会 | 2000 | 現説・見学 | 兵庫 |
17793 | 明石城武家屋敷跡(鷹匠町地区)における発掘調査概要 | 明石市教育委員会 | 明石市教育委員会 | 2002 | 現説・見学 | 兵庫 |
17794 | 書写・坂本城跡の発掘調査について-室町時代の播磨守護所-現地説明会資料 2000.3.25 | 姫路市教育委員会 | 姫路市教育委員会 | 2000 | 現説・見学 | 兵庫 |
17795 | 英賀保駅周辺遺跡現地説明会資料 2003.3.23 | 姫路市教育委員会 | 姫路市教育委員会 | 2003 | 現説・見学 | 兵庫 |
17796 | 上越市立高田図書館古文書資料目録 | 上越市立高田図書館 | 上越市立高田図書館 | 1984 | 史料集・目録 | 新潟 |
17797 | 芸備 第28集 | 芸備友の会 | 脇坂光彦 小都隆 | 1998 | 雑誌 | 広島 |
17798 | 芸備 第29集 | 芸備友の会 | 脇坂光彦 小都隆 | 2000 | 雑誌 | 広島 |
17799 | 芸備 第31集 | 芸備友の会 | 脇坂光彦 小都隆 | 2004 | 雑誌 | 広島 |
17800 | 芸備 第32集 | 芸備友の会 | 脇坂光彦 小都隆 | 2005 | 雑誌 | 広島 |