所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
17881 | 長光寺山古墳の表採遺物について | 桑原邦彦 岩美博幸 | 2006 | 抜刷 | 山口 | |
17882 | 市之郷遺跡(3分冊) | 兵庫県教育委員会 | 兵庫県教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 兵庫 |
17883 | 好古館だより№56 2007.4 | 小野市立好古館 | 小野市立好古館 | 2007 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
17884 | 岡崎市史料叢書 中根家文書 下 | 岡崎市 | 中根家文書編集委員会 | 2006 | 史料集・目録 | 愛知 |
17885 | 収蔵史料目録5 | 大分県立先哲史料館 | 大分県立先哲史料館 | 2007 | 史料集・目録 | 大分 |
17886 | 史料館研究紀要 第11号 | 大分県立先哲史料館 | 大分県立先哲史料館 | 2006 | 紀要・年報 | 大分 |
17887 | 第4回全国城跡等石垣整備調査研究会記録集 | 石川県教育委員会 | 第4回全国城跡等石垣整備調査研究会実行委員会事務局 | 2007 | その他報告(レジメ含) | 石川 |
17888 | ブックレット9 宮本常一の見た府中 | (財)府中文化振興財団 府中市郷土の森博物館 | ?府中市文化振興財団 府中市郷土の森博物館 | 2007 | 東京 | |
17889 | 名護屋城博物館だより №28 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 2007 | 定期刊行パンフ | 佐賀 |
17890 | 紀州古城館情報 2007.04.15 208号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2007 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
17891 | あなたの街の近代化遺産ガイドブック | 岡山県教育委員会 | 岡山県教育庁文化課 | 2007 | 岡山 | |
17892 | 畝田・寺中遺跡 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17893 | 寺中B遺跡Ⅶ・畝田・寺中遺跡Ⅳ 木曳野遺跡群Ⅱ | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17894 | 広坂遺跡(1丁目)Ⅳ (近世編2) | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17895 | 兼六元町遺跡 彦三町一丁目遺跡 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17896 | 花園八幡遺跡 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17897 | 中屋サワ遺跡Ⅲ 弥生・古墳・奈良・平安・鎌倉・室町時代編 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17898 | 下堤・青草町遺跡 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17899 | 桜田・示野中遺跡Ⅱ | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |
17900 | 無量寺C遺跡・無量寺D遺跡 | 金沢市 | 金沢市埋蔵文化財センター | 2007 | 発掘報告書 | 石川 |