所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
18161 | 田原市博物館年報 第14号 平成18年度 | 田原市博物館 | 田原市博物館 | 2007 | 紀要・年報 | 愛知 |
18162 | 鳥取県立博物館研究報告 第44号 | 鳥取県立博物館 | 鳥取県立博物館 | 2007 | 紀要・年報 | 鳥取 |
18163 | 国指定史跡吉胡貝塚(Ⅰ) | 田原市教育委員会 | 田原市教育委員会 | 2007 | 発掘報告書 | 愛知 |
18164 | 民具マンスリー第39巻12号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2007 | 紀要・年報 | 神奈川 |
18165 | 民具マンスリー第40巻1号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2007 | 紀要・年報 | 神奈川 |
18166 | 民具マンスリー第40巻2号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2007 | 紀要・年報 | 神奈川 |
18167 | 民具マンスリー第40巻3号 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 神奈川大学日本常民文化研究所 | 2007 | 紀要・年報 | 神奈川 |
18168 | 豊前・トキバ窯跡の調査-古代須恵器・瓦塔に関する研究- | 福岡大学考古学研究室 | 福岡大学考古学研究室 | 2007 | 発掘報告書 | 福岡 |
18169 | 百済集落の研究 | 武末純一 | 武末純一 | 2007 | その他報告(レジメ含) | 福岡 |
18170 | 福岡大学考古資料集成1 | 福岡大学考古学研究室 | 福岡大学考古学研究室 | 2007 | 史料集・目録 | 福岡 |
18171 | 朝気遺跡(第34次) 西甲府住宅地点発掘調査報告書 | 甲府市教育委員会 ㈱西甲府住宅 | (財)山梨文化財研究所 | 2006 | 発掘報告書 | 山梨 |
18172 | 甲府市内遺跡Ⅳ 平成9~10年度試掘調査報告書 | 甲府市教育委員会 ㈱西甲府住宅 | (財)山梨文化財研究所 | 2007 | 発掘報告書 | 山梨 |
18173 | 姫路城下町うちまちものがたり | 白鷺中学校区地域夢プラン実行委員会 | 芳賀一也ほか | 2007 | 兵庫 | |
18174 | 史料公用方秘録 | サンライズ出版 | 佐々木克 | 2007 | 史料集・目録 | 滋賀 |
18175 | 全史協近畿地区協議会報告書 平成18年度 | 全国史跡整備市町村協議会近畿地区協議会事務局 | 全国史跡整備市町村協議会近畿地区協議会事務局 | 2007 | その他報告(レジメ含) | |
18176 | 史叢 第75号 平成18年9月 | 日本大学史学会 | 日本大学史学会 | 2006 | 紀要・年報 | 東京 |
18177 | 関東 城門 | 近藤薫 | 近藤薫 | 2007 | ||
18178 | 平成18年度 市内遺跡調査概要報告書 上条城跡 大留城跡 気噴第7号墳 | 春日井市教育委員会 | 春日井市教育委員会 | 2007 | 発掘報告書 | 愛知 |
18179 | 大阪狭山市内遺跡群発掘調査概要報告書17 | 大阪狭山市教育委員会 | 大阪狭山市教育委員会 | 2007 | 発掘報告書 | 大阪 |
18180 | 元禄村方日記 南山城『上田氏旧記』を読む | 文理閣 | 奥田修三 | 1988 | 史料集・目録 | 京都 |