所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1801 | 角川日本地名大辞典17 石川県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1979 | 辞事典 | 石川 |
1802 | 角川日本地名大辞典19 山梨県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1984 | 辞事典 | 山梨 |
1803 | 角川日本地名大辞典20 長野県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1990 | 辞事典 | 長野 |
1804 | 角川日本地名大辞典21 岐阜県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1980 | 辞事典 | 岐阜 |
1805 | 角川日本地名大辞典22 静岡県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1982 | 辞事典 | 静岡 |
1806 | 角川日本地名大辞典24 三重県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1983 | 辞事典 | 三重 |
1807 | 角川日本地名大事典25 滋賀県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1979 | 辞事典 | 滋賀 |
1808 | 角川日本地名大辞典26-1 京都府 上巻 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1982 | 辞事典 | 京都 |
1809 | 角川日本地名大辞典26-2 京都府 下巻 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1982 | 辞事典 | 京都 |
1810 | 角川日本地名大辞典27 大阪府 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1983 | 辞事典 | 大阪 |
1811 | 角川日本地名大辞典28 兵庫県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1988 | 辞事典 | 兵庫 |
1812 | 角川日本地名大辞典29 奈良県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1990 | 辞事典 | 奈良 |
1813 | 角川日本地名大辞典30 和歌山県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1985 | 辞事典 | 和歌山 |
1814 | 角川日本地名大辞典31 鳥取県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1982 | 辞事典 | 鳥取 |
1815 | 角川日本地名大辞典32 島根県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1979 | 辞事典 | 島根 |
1816 | 角川日本地名大辞典33 岡山県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1989 | 辞事典 | 岡山 |
1817 | 角川日本地名大辞典34 広島県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1989 | 辞事典 | 広島 |
1818 | 角川日本地名大辞典35 山口県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1988 | 辞事典 | 山口 |
1819 | 角川日本地名大辞典38 愛媛県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1981 | 辞事典 | 愛媛 |
1820 | 角川日本地名大辞典36 徳島県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1986 | 辞事典 | 徳島 |