所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
1821 | 角川日本地名大辞典37 香川県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1985 | 辞事典 | 香川 |
1822 | 角川日本地名大辞典39 高知県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1986 | 辞事典 | 高知 |
1823 | 角川日本地名大辞典40 福岡県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1988 | 辞事典 | 福岡 |
1824 | 角川日本地名大辞典41 佐賀県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1982 | 辞事典 | 佐賀 |
1825 | 角川日本地名大辞典42 長崎県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1987 | 辞事典 | 長崎 |
1826 | 角川日本地名大辞典43 熊本県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1987 | 辞事典 | 熊本 |
1827 | 角川日本地名大辞典44 大分県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1980 | 辞事典 | 大分 |
1828 | 角川日本地名大辞典45 宮城県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1986 | 辞事典 | 宮崎 |
1829 | 角川日本地名大辞典46 鹿児島県 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1983 | 辞事典 | 鹿児島 |
1830 | 角川日本地名大辞典 別巻1 日本地名資料集成 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1990 | 辞事典 | |
1831 | 角川日本地名大辞典 別巻2 日本地名総覧 | 角川書店 | 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 | 1990 | 辞事典 | |
1832 | 小松城跡調査概報・中屋敷横穴墓調査報告・横浜市中屋敷横穴出土人骨について | 神奈川県教育委員会 | 神奈川県教育委員会 | 1981 | 発掘報告書 | 神奈川 |
1833 | 金沢市鷹巣城址緊急調査報告書 | 金沢市教育委員会 | 金沢市教育委員会 金沢市埋蔵文化財調査委員会 | 1980 | 発掘報告書 | 石川 |
1834 | 金沢市松根城址緊急調査報告書 | 金沢市教育委員会 金沢市埋蔵文化財調査委員会 石川県考古学研究会 | 金沢市教育委員会 金沢市埋蔵文化財調査委員会 石川県考古学研究会 | 1979 | 発掘報告書 | 石川 |
1835 | 金沢城 | 北国出版社 | 森栄松 | 1976 | 石川 | |
1836 | 金沢城郭史料 加賀藩穴生方後藤家文書 日本海文化叢書3 | 石川県図書館協会 | 喜内敏 | 1976 | 史料集・目録 | 石川 |
1837 | 金沢城二ノ丸跡発掘調査概報 | 石川県教育委員会 | 石川県教育委員会 | 1990 | 発掘報告書 | 石川 |
1838 | 金屋比丘尼城遺跡発掘調査報告書 | 加悦町教育委員会 | 加悦町教育委員会 | 1980 | 発掘報告書 | 京都 |
1839 | 鎌倉市史 近世通史編 | 吉川弘文館 | 鎌倉市市史編さん委員会 | 1990 | 神奈川 | |
1840 | 鎌倉市史 近代史料編第二 | 吉川弘文館 | 鎌倉市市史編纂委員会 | 1990 | 史料集・目録 | 神奈川 |