所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
18601 | 林田・伊勢の歴史文化遺産 | 林田中学校区地域夢プラン事業実行委員会 | 林田中学校区地域夢プラン事業実行委員会 | 2006 | 兵庫 | |
18602 | 輝け ぼくたちの地域 「東播磨」別冊8 | 東播磨地域史懇話会 | 東播磨地域史懇話会 | 2005 | 兵庫 | |
18603 | ひろしまの遺跡 第101号 | (財)広島県教育事業団 | (財)広島県教育事業団事務局埋蔵文化財調査室 | 2007 | 定期刊行パンフ | 広島 |
18604 | 駒沢史学 69 | 駒沢史学会 | 駒沢史学会 | 2007 | 雑誌 | 東京 |
18605 | 夏の特別展 蜂須賀家の名宝と大名美術の世界 | 徳島市立徳島城博物館 | 徳島市立徳島城博物館 | 2007 | 図録 | 徳島 |
18606 | 海路 5 | 海鳥社 | 「海路」編集委員会 | 2007 | 雑誌 | 福岡 |
18607 | 平成18年度秋季特別展 集落と中世城郭を探る | 守山市立埋蔵文化財センター | 守山市立埋蔵文化財センター | 2006 | 城跡、発掘等パンフ | 滋賀 |
18608 | 池田家文庫絵図展 陸の道 | 岡山大学附属図書館 | 岡山大学附属図書館 | 2007 | 図録 | 岡山 |
18609 | 福本藩武家屋敷の再生 | 福本藩武家屋敷保存会 | 福本藩武家屋敷保存会 | 2007 | 城跡、発掘等パンフ | 兵庫 |
18610 | 秋季特別展 政権交替-古墳時代前期後半のヤマト- | 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 | 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 | 2002 | 図録 | 奈良 |
18611 | 木曽式伐木運材図会 | (財)林野弘済会長野支部 | (財)林野弘済会長野支部 | 1985 | 史料集・目録 | 長野 |
18612 | 播磨糟谷家の系譜 | みるめ書房 | 糟谷正勝 | 1993 | 兵庫 | |
18613 | 文化資料と画像処理 | 勉誠出版 | 山田奨治 | 2000 | ||
18614 | 日本伝統建築技術保存会 第14号 | 日本伝統建築技術保存会 | 日本伝統建築技術保存会 | 2007 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
18615 | 日本文化の基本形○△□ | 勉誠出版 | 篠田知和基 | 2007 | ||
18616 | 彦根城博物館だより79 | 彦根城博物館 | 彦根城博物館 | 2007 | 定期刊行パンフ | 滋賀 |
18617 | 文建協通信90 | (財)文化財建造物保存技術協会 | (財)文化財建造物保存技術協会 | 2007 | 雑誌 | 東京 |
18618 | くずし字解読用例辞典 CD-ROM版 | 東京堂出版 | 山田奨治・柴山守 | 2007 | 辞事典 ソフト | |
18619 | 図説江戸大道芸事典 | 柏書房 | 宮尾與男 | 2008 | 辞事典 | |
18620 | よみがえる滝山城 戦国の風雲をかけぬけた天下の名城 | 揺籃社 | 中田正光 | 2007 | 東京 |