ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
18701城郭だより 第60号日本城郭史学会日本城郭史学会2008城跡、発掘等パンフ東京
18702東京国立博物館所蔵 幕末明治期写真資料目録1国書刊行会東京国立博物館1999史料集・目録
18703建築史の空間中央公論美術出版関口欣也先生退官記念論文集刊行会1999
18704戦争と美術1937-1945国書刊行会針生一郎 平瀬礼太ほか2007
18705牧の考古学高志書院入間田宣夫 谷口一夫2008
18706特別史跡姫路城跡 学校法人淳心学院整備事業に伴う発掘調査報告書姫路市教育委員会姫路市教育委員会2007発掘報告書兵庫
18707長州戦争と徳川将軍 幕末期畿内の政治空間岩田書院久住真也2005
18708もうひとつの明治維新有志舎家近良樹/編2006
18709江戸幕府財政史料集成 上巻吉川弘文館大野瑞男/編2008史料集・目録
18710幕末の朝廷中央公論新社家近良樹2007
18711史叢 第76号 平成19年3月日本大学史学会日本大学史学会2007紀要・年報東京
18712いわて文化財 第223号(社)岩手県文化財愛護協会(社)岩手県文化財愛護協会2008定期刊行パンフ岩手
18713前橋城三の丸遺跡(財)群馬県埋蔵文化財調査事業団(財)群馬県埋蔵文化財調査事業団2007発掘報告書群馬
18714新潟大学考古学研究室調査研究報告6新潟大学人文学部新潟大学人文学部考古学研究室2004発掘報告書新潟
18715新潟大学考古学研究室調査研究報告7新潟大学人文学部新潟大学人文学部考古学研究室2007発掘報告書新潟
18716(仮称)姫路駅周辺第3地点 市之郷遺跡 現地説明会資料 H20.1.26兵庫県立考古博物館兵庫県立考古博物館2008現説・見学兵庫
18717福富家文書 野津本「北条系図・大友系図」ほか皇學館大學出版部皇學館大學史料編纂所2007史料集・目録三重
18718長崎奉行の研究思文閣出版鈴木康子2007
18719民俗文化財 保護行政の現場から岩田書院植木行宣/監修2007
18720戦国大名北条氏文書の研究岩田書院山口博2007