所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
18721 | 江戸 東京 | 学習研究社 | 平井聖/監修 | 2008 | 雑誌 | 東京 |
18722 | 未刊日記集成1 門屋養安日記 上 | 三一書房 | 茶谷十六 松岡精 | 1996 | 史料集・目録 | |
18723 | 未刊日記集成2 門屋養安日記 下 | 三一書房 | 茶谷十六 松岡精 | 1997 | 史料集・目録 | |
18724 | 藤岡屋日記1 | 三一書房 | 鈴木棠三 小池章太郎 | 1987 | 史料集・目録 | |
18725 | 藤岡屋日記2 | 三一書房 | 鈴木棠三 小池章太郎 | 1988 | 史料集・目録 | |
18726 | 藤岡屋日記3 | 三一書房 | 鈴木棠三 小池章太郎 | 1988 | 史料集・目録 | |
18727 | 藤岡屋日記4 | 三一書房 | 鈴木棠三 小池章太郎 | 1988 | 史料集・目録 | |
18728 | 品川台場史考-幕末から現代まで- | 理工学社 | 佐藤正夫 | 1997 | 東京 | |
18729 | 韓国史研究彙報 第138号 | 国史編纂委員会 | 国史編纂委員会 | 2007 | 史料集・目録 | 韓国 |
18730 | 歴史の窓 VOL.7 | 国史編纂委員会 | 国史編纂委員会 | 2007 | 紀要・年報 | 韓国 |
18731 | 民博通信 119 | 国立民族学博物館 | 国立民族学博物館 | 2007 | 紀要・年報 | 大阪 |
18732 | 動物考古学 | 京都大学学術出版会 | 松井章 | 2008 | ||
18733 | 身分的周縁を考える | 吉川弘文館 | 高埜利彦/編 | 2008 | ||
18734 | 史泉 第107号 | 関西大学史学・地理学会 | 関西大学史学・地理学会 | 2007 | 雑誌 | 大阪 |
18735 | 特別展 東播磨の文化財 | 加古川総合文化センター | 加古川総合文化センター | 2007 | 図録 | 兵庫 |
18736 | 文化財ニュース №24 | 加古川市教育委員会 | 加古川市教育委員会 | 1981 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
18737 | 文化財ニュース №25 | 加古川市教育委員会 | 加古川市教育委員会 | 1982 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
18738 | 文化財ニュース №26 | 加古川市教育委員会 | 加古川市教育委員会 | 1983 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
18739 | 文化財ニュース №27 | 加古川市教育委員会 | 加古川市教育委員会 | 1984 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
18740 | 文化財ニュース №32 | 加古川市教育委員会 | 加古川市教育委員会 | 1989 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |