ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
18781建築研究協会誌14建築研究協会建築研究協会2007雑誌京都
18782日中/中日共同 丹丹烏里克遺跡学術調査報告書佛教大学アジア宗教文化情報研究所 佛教大学ニヤ遺跡学術研究機構日中共同ダンダンウイリク遺跡学術調査隊2007発掘報告書中国
18783リーフレット京都227 金閣寺出土の防火砂弾京都市埋蔵文化財研究所京都市埋蔵文化財研究所2007遺跡遺物等パンフ京都
18784リーフレット京都228 遊山の器京都市埋蔵文化財研究所京都市埋蔵文化財研究所2007遺跡遺物等パンフ京都
18785火焔 100十日町市博物館友の会十日町市博物館友の会定期刊行パンフ新潟
18786古建築の杜 5 十周年記念誌工墨の杜学舎工墨の杜学舎2007紀要・年報兵庫
18787兵庫県警察史 昭和続編兵庫県警察本部兵庫県警察史編さん委員会1999兵庫
18788第22回企画展 阿波の自由民権運動徳島県立文書館徳島県立文書館2001図録徳島
18789第4回展示 山村庄屋の役割徳島県立文書館徳島県立文書館1992図録徳島
18790第5回展示 県庁の変遷徳島県立文書館徳島県立文書館1992図録徳島
18791第31回企画展 暮らしとみち-江戸時代阿波の交通制度-徳島県立文書館徳島県立文書館2006図録徳島
18792豊田市郷土資料館だより №62 2008.1豊田市郷土資料館豊田市郷土資料館2008定期刊行パンフ愛知
18793描かれた船 -室乃津賀茂神社の文化財-たつの市立龍野歴史文化資料館たつの市立龍野歴史文化資料館2008図録兵庫
18794寛永江戸全図之潮之潮編集部2007地図・図面
18795近世祭礼・月次風俗絵巻東方出版狩野博幸・山路興造ほか2005
18796豪商鴻池-その暮らしと文化-東方出版大阪歴史博物館2003図録大阪
18797大坂見聞録東方出版渡邊忠司2001大阪
18798大坂町奉行と支配所・支配国東方出版渡邊忠司2005大阪
18799大坂町奉行所異聞東方出版渡邊忠司2006大阪
18800待兼山論叢 史学篇 第41号大阪大学文学部大阪大学文学部2007紀要・年報大阪