ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
18801蓬左 75名古屋市蓬左文庫名古屋市蓬左文庫2008定期刊行パンフ愛知
18802玉里島津家文書 (上・下)南方新社河内和夫2006史料集・目録鹿児島
18803松籟64 八代市立博物館友の会会報八代市立博物館友の会八代市立博物館友の会2008城跡、発掘等パンフ熊本
18804調査年報20 平成19年度(財)北海道埋蔵文化財センター(財)北海道埋蔵文化財センター2008紀要・年報北海道
18805識名園 -識名園排水整理事業の発掘調査概要-那覇市教育委員会那覇市教育委員会2007発掘報告書沖縄
18806名勝伊江殿内庭園那覇市教育委員会那覇市教育委員会2007発掘報告書沖縄
18807崎山御嶽遺跡 首里崎山公園整備事業に伴う緊急発掘調査報告書那覇市教育委員会那覇市教育委員会2005発掘報告書沖縄
18808銘苅古墓群 重要遺跡確認調査報告那覇市教育委員会那覇市教育委員会2005発掘報告書沖縄
18809大津歴博だより №70大津市歴史博物館大津市歴史博物館2008定期刊行パンフ滋賀
18810焼津市歴史民俗資料館年報 21焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館2007紀要・年報静岡
18811持塚彌吉-築港にささげたその生涯-焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館2007図録静岡
18812郷土の文化財焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館2007資料館展示等パンフ静岡
18813郷土の算学者 古谷道生焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館2007図録静岡
18814斯坦因第四次新疆探検档案史料新疆美術撮影出版社佛教大学ニヤ遺跡学術調査研究機構 新疆ウイグル自治区档案館2007その他報告(レジメ含)中国
18815埋蔵文化財ニュース127  遺跡探査の実際奈良文化財研究所埋蔵文化財センター奈良文化財研究所埋蔵文化財センター2007紀要・年報奈良
18816埋蔵文化財ニュース128  年輪年代法と自然災害奈良文化財研究所埋蔵文化財センター奈良文化財研究所埋蔵文化財センター2007紀要・年報奈良
18817図説新見・高梁・真庭の歴史郷土出版社太田健一/監修2008岡山
18818特集展示 城下町大坂大阪歴史博物館大阪歴史博物館 大阪大学総合学術博物館2008城跡、発掘等パンフ大阪
18819大阪市指定の文化財 平成13(2001)年度大阪市教育委員会大阪市教育委員会2002その他報告(レジメ含)大阪
18820特集展示 平成17年度 大阪市新指定文化財展大阪歴史博物館大阪歴史博物館 2006小冊子パンフ(その他)大阪