所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
18981 | 国宝便覧 原色版国宝別冊 | 毎日新聞社 | 毎日新聞社「国宝」委員会 | 1969 | ||
18982 | 重要文化財建造物現状変更説明 1965-1967 図版編 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2008 | 建築報告書 | 奈良 |
18983 | 重要文化財建造物現状変更説明 1965-1967 本文編 | 奈良文化財研究所 | 奈良文化財研究所 | 2008 | 建築報告書 | 奈良 |
18984 | 二本松城址? 平成19年度発掘調査報告書 | 二本松市教育委員会 | 二本松市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 福島 |
18985 | 研究紀要 26 | (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 | (財)群馬県埋蔵文化財調査事業団 | 2008 | 紀要・年報 | 群馬 |
18986 | 坂本・土井の内遺跡 坂本・クゴ田遺跡 糀屋・土井の後遺跡Ⅱ | 多可町教育委員会 | 多可町教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 兵庫 |
18987 | 田野口・箆町遺跡Ⅲ 中町東線に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | 多可町教育委員会 | 多可町教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 兵庫 |
18988 | 第5回全国城跡等石垣シンポジウム記録集 | 熊本市教育委員会 | 第5回全国城跡等石垣整備調査研究会実行委員会事務局 | 2008 | その他報告(レジメ含) | 熊本 |
18989 | 明石市立文化博物館ニュース №49 | 明石市立文化博物館 | 明石市立文化博物館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
18990 | 江戸東京博物館NEWS vol.61 | 東京都江戸東京博物館 | 東京都江戸東京博物館 | 2007 | 定期刊行パンフ | 東京 |
18991 | 徳島県立博物館ニュース №70 | 徳島県立博物館 | 徳島県立博物館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 徳島 |
18992 | 崋山会報 第20号 平成20年4月11日 | (財)崋山会 | (財)崋山会 | 2008 | 定期刊行パンフ | 愛知 |
18993 | 神戸大学文学部紀要 第35号 | 神戸大学文学部 | 神戸大学文学部 | 2008 | 紀要・年報 | 兵庫 |
18994 | 田原の文化 第34号 | 田原市教育委員会 | 田原教育委員会文化財課 | 2008 | 紀要・年報 | 愛知 |
18995 | 大阪の力石 | 岩田書院 | 高島慎助 | 2002 | 大阪 | |
18996 | 藤堂藩山崎戦争始末 | 清文堂出版 | 伊賀古文献刊行会 | 2008 | 史料集・目録 | 三重 |
18997 | 豊田市郷土資料館だより №63 2008.3 | 豊田市郷土資料館 | 豊田市郷土資料館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 愛知 |
18998 | すいはく 吹田市立博物館だより №33 H20.3 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 大阪 |
18999 | 姿を現した古代但馬の王 史跡茶すり山古墳 | 朝来市教育委員会 | 朝来市教育委員会 | 資料館展示等パンフ | 兵庫 | |
19000 | 兵庫のしおり10 | 兵庫県 | 兵庫県県政資料館 | 2008 | 紀要・年報 | 兵庫 |